共有
  • 記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    pokute8
    日本軍撤退後のマレーシア→https://tinyurl.com/3ma8ausa https://tinyurl.com/48fayyeeアジア各地で日本軍が撤退した後に上陸した西側がやった歴史を日本人は教えられない。

    その他
    Utasinai
    歴史修正主義者降臨である

    その他
    hazardprofile

    その他
    tamakky
    tamakky ツイート主のBio見た感じ大半が泡沫アカウント(投稿なしもある)だし、まとめ主も著名人の詐称、過去記事も炎上狙いばかりだ。相手にしたら負け。リテラシーが試されている。

    2025/10/28 リンク

    その他
    urtz
    全く文脈と異なる。高市さんはマレーシアの兵士や市民の慰霊をしている。かつ、勘違いしたポストだけを集めている。誤解が誤解を呼ぶまとめ。

    その他
    nisatta
    nisatta 中華系は学校でWW2を特に習うので旧日本軍には厳しい。マレー系はWW2後の共産党との戦いがあるので立ち位置が違う。でも中華系のマレーシア人の方が苦労してるので日本人にも優しい。日本人墓地の大半はからゆきさん

    2025/10/28 リンク

    その他
    tpircs
    慰霊碑の存在そのものが問題という話になりそう。なってるのかもしれないけれど。

    その他
    the_sun_also_rises
    マレーシアに日本の首相が行けば慰霊碑に行くのが恒例。そしてそれに反発する人もいるのも恒例。で外交的に問題にはならない。高市氏の時だけ強く反発する日本人↓↑はそれは単なるサヨクなだけでは?(笑)

    その他
    hanajibuu
    長い長い年月をかけて築いた日本への好感度をたった一度の慰霊でぶち壊す総理。せめて先にマレーシアの国家記念碑に行って5分間でも黙祷すれば。

    その他
    nekoluna
    日本占領によってマレーナショナリズムが勃興し、独立につながった。つーか華僑に対する虐殺行為はマレーシアでもあまり触れられないと聞いている

    その他
    tacticsogresuki
    マレーシア人全体の話でもないだろうに、扇動記事の一つといえる。ただそんな考えの人間もいる理解には繋がるが。

    その他
    asumi2021
    石破さんの訪問時の反応見ると日本人からの罵倒が圧倒的だった https://x.com/MofaJapan_jp/status/1877635765448163783

    その他
    Capricornus
    Capricornus 岸田元総理も行ってる。日本に限らずその国の人の慰霊をその国の人が行うのは常識的な事だし、いつまでも過去を許さないと言う人が居るのも当たり前な事。特段高市さんだからと言うものは何もないだろう。

    2025/10/28 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki 今年の1月全く同じ行動をやってるけどね石破茂元首相も https://www.mofa.go.jp/mofaj/s_sa/sea2/my/pageit_000001_01458.html フィリピンの慰霊では「向こうは忘れていない」と語る意識の差か https://www.kantei.go.jp/jp/103/statement/2025/0430kaiken.html

    2025/10/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マレーシアに訪問し慰霊碑に頭を下げた高市早苗にマレーシア人がブチギレ「日本帝国軍がマレーシアで多くの人を虐殺したのを忘れない」

    高市早苗 @takaichi_sanae 日、クアラルンプール日人墓地を訪問し、慰霊碑に献花しました。マレーシ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む