共有
  • 記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    TakamoriTarou
    「芋煮と供に」 うむ。  巨大な鍋が持ち上げられる所に「ゴゴゴゴゴ……」という効果音をつけたい(何

    その他
    ET777
    行ってみたくなった

    その他
    togetter
    見ているだけでお腹がへってくるよ...行きたい!!!

    その他
    nicoyou
    うわー!行きたい!里芋が信じられないくらいホクホクでうまいんだよなあ

    その他
    itotto
    あれを奇祭呼ばわりされるのは個人的にはかなり抵抗ある(ネタだとしても)

    その他
    maxk1
    山形の大学に行ってた知人に「どうして芋煮会なの?」って聞いたら「芋煮だからだよ」って返された

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 元東北民だけど、東京の居酒屋やホテルが「芋煮」をメニューに出す際、牛・醤油と豚・味噌をどっちも扱う(日替わりや、どっちも選べる等)のが芋煮版ポリコレ。

    2022/09/19 リンク

    その他
    rag3
    rag3 芋煮の具材で隣県どころか山形県内ですら毎年争いが発生するイベント。重機は毎年新品購入でオイルに食用油を使うためそちらの経済効果も。豚肉/牛肉+醤油/味噌の派閥があるとか。芋は?

    2022/09/19 リンク

    その他
    gabill
    芋煮会って最近まで何かの隠語だと思ってた。

    その他
    frothmouth
    ''山形民、都市伝説だと思ってたけどマジで自宅用の大鍋に芋煮入れて家まで持ち帰ってて感動した。''

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ずっと夢だった山形の奇祭に来ております」3年ぶりに開催された"日本一の芋煮会フェスティバル"参加レポ

    たまごん @onsen_tamagon 芋煮茶屋という座席付き芋煮サービスを3000円で予約してたんだけど、牛芋煮、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む