共有
  • 記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    lunaticasylum
    『魁!クロマティ高校』がアニメ化されたときの「下駄箱買ってこい!」「ブッ転がすぞ!」が忘れられない

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 アプリストア通すから説が正解だと思う。

    2025/07/16 リンク

    その他
    FAF
    FAF 仁義にもちろん反してるし、そもそも原作は小学館も権利もってるよね?

    2025/07/16 リンク

    その他
    pptppc2
    「ド低能→クサレ脳ミソ」を思い出す。

    その他
    honeybe
    IP管理者側の変更だし本筋変えてるわけじゃない。まぁ原作者には一言くらいあってもよかったかもね。位の話

    その他
    hate_flag
    原作改変っていうけどサンボル自体が原作改変モノだしなあ。セクシー田中さんと日テレの関係とは全然違うでしょ。改変を通告するのは義理の問題でしかない

    その他
    usomegane
    usomegane そもそもガンダムはバンダイナムコの(当時はサンライズの)IPであるというのが漫画が描かれる前からの出発点にあるので、通常の原作者至上主義は成り立たない。

    2025/07/16 リンク

    その他
    izure
    連絡なしのセリフ変更はダメだろうと思ってしまうが、業界ごとのお作法の違いなのかもなー。

    その他
    sekiryo
    いやセンスがあるなしじゃなく毒蛇連呼させると新しい印象がつくから無断で原作改変の問題だよ。義足野郎だと問題がある(そういう男だし殺し合いの世界だというのに必要な要素)から改変しますよの連絡を怠った話。

    その他
    asitanoyamasita
    これは考え抜かれてわりとセンスがあるぶん好意的だけど、クリエイター側の意見を見るとやはり「セクシー田中さん」問題と地続きだよなとも。

    その他
    udukishin
    udukishin 原作読んでないけど罵倒としてもセンスはいいと思う

    2025/07/16 リンク

    その他
    arumaru
    arumaru これはなかなか上手くて感心する

    2025/07/16 リンク

    その他
    zkq
    かたわとかびっこを伏せ字にする人の方が差別主義者に近いと感じる。

    その他
    hatebu_ai
    毒蛇野郎がスナイパー由来だったら「この芋野郎!」でもオッケーってことやな

    その他
    pendamadura
    日和やがったなぁ

    その他
    sakura99
    原作者とアニメ監督に断りなしで台詞改変は仁義に反する

    その他
    wdnsdy
    義足=足がない=蛇 ってことなら、動物扱いだからやばみが増してないか。今よりももっとコンプラが厳しくなってるであろう未来では、これもアウトになるんじゃね

    その他
    auction4450
    毒蛇野郎なんて言ってたっけ?と思ってたが変えられてたのか

    その他
    allezvous
    未来の義足じゃ性能が高すぎて卑怯者をなじる言葉で使うには不合理だからじゃないの

    その他
    horaix
    horaix カ〇ワとかビ〇コならまたしも義足がポリコレアウトなのか。悲しいね/本件、原作サイドに話通してないんだからセンスある改変だからよい、とするのはあまりにも軽薄だと思うよ

    2025/07/15 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 改変を嫌がる気持ちも分かるけど、改変度合いに対して騒ぎすぎだと思う。個人的にはアリ寄り。良くなってると思う。/作者・監督に話通って無いのはモヤるけど、そもそものガンダムの権利者はバンダイ側やろしな。

    2025/07/15 リンク

    その他
    readmemo
    義足を達磨ではなく毒蛇とするのはすごいセンスだなあ。むしろこっちの方が良いくらいじゃん。

    その他
    zenkaizenkai
    義足野郎を手足のない毒蛇になぞらえたのか。これは頑張ってるのでは?

    その他
    tsutsumi154
    なんか変だなと思った 蛇要素あんまないよね サイコザク緑色だと思ってた

    その他
    saihateaxis
    地上波放送ではセリフは修正されずそのまんま義足野郎って放映されてたのにな

    その他
    catan_coton
    catan_coton ダリル含むサンダーボルト宙域のジオン兵の事をイオが毒蛇って呼ぶシーン自体はあるので、コンプラ配慮で変更するにしては随分原作を尊重してるなあと思う。なお毒蛇の理由は穴に潜むスナイパーだから。原作読めよ。

    2025/07/15 リンク

    その他
    mouseion
    マチュのドスケベ水着回とか鶴巻扮するガンダムに寝そべる謎シーンこそコンプラに配慮すべきだったのでは。いやマチュのおっぱいは宝なのでそこはやって良かった。

    その他
    jou2
    これはもうしゃーねーんだよなとは思う。なるべく連絡してほしいけど、いちいちそういう事やってられないんだろうなと。バンダイ系のゲームは

    その他
    mats3003
    センスある変更だなと思ったが、雲行き怪しいぞ。。。まあこれくらいは、メーカー側の裁量範囲かもしれんが

    その他
    rag_en
    いわゆる「GAFA問題」的な何かかな。もう思い切って「達磨野郎」とか言ってしまえばよかったのに。達磨は英語でもDarumaらしいし、あいつらどうせ分からへんやろ(テキトー)。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ガンダムのアプリで、原作のとある台詞が「毒蛇野郎」に変更され、「コンプライアンスへの配慮か」と話題に… 漫画作者の太田垣康男氏とアニメ監督の松尾衡氏からは「知らなかった」との声

    リンク SDガンダム ジージェネレーション エターナル|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト S...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む