共有
  • 記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    porquetevas
    汁を捨てずに済むので環境に良い。山の代わりに自分の胃袋に全部入れるのが正しい

    その他
    yosiro
    山ご飯的にアガるのはわかるが、カップヌードルっていうほどカロリー高いか?ポテサラ足しても800くらいでカップ焼きそばに負けてる。さらに追いチーズとかお湯の代わりに牛乳とかしたらもっと爆弾になれるかな。

    その他
    Galaxy42
    もちづきさんに新たなフィールド

    その他
    richest21
    『お湯だけでマッシュポテトhttps://www.calbee-potato.co.jp/products/processed/jagamash/』じゃダメなん?やっぱり味がついている方がより美味いの?まぁ味が濃くて旨いのだろうなぁ。山だとより一層美味さを感じるからなぁ

    その他
    homarara
    homarara カップヌードルのカレーbigが約600kcalで、このポテサラが166kcalだから、766kcal程度だ。ちなみに通常の運動量の成人男性だと1食のカロリーの目安は900kcal。

    2025/11/16 リンク

    その他
    cinefuk
    外でカップ麺食べるためにポータブルストーブを持参していたが、最近は魔法瓶を持っていくようになった。火を使うことを咎められる場所も多いので

    その他
    kkobayashi
    家で食っても胸焼けしそうだから山に登って食うのがいいんだろうな

    その他
    wdnsdy
    しかもカップ麺はBIGじゃねえかw ボリューム半端ないな

    その他
    straychef
    そういえばコンビニとかお湯あるよな スーパーはポットはあまりないか ベンダーは緑茶と水が多くてお湯はあまりない 外でカップ麺って案外難しいな もちろんキャンプ系道具持っていけば可能だが 保温ボトルだと

    その他
    mimi_miniminiagth
    おいしそー。普段からやったらカロリーとりすぎになってしまうのだろうか。

    その他
    pribetch
    pribetch ポテサラはどんなに摂っても摂りすぎるということはない

    2025/11/16 リンク

    その他
    inu-oji
    inu-oji なかなかのボリュームだけど、登山ではカロリーをものすごく消費するので太る心配はご無用。/なお下山後も呑んだり食ったりするので結局は…

    2025/11/16 リンク

    その他
    frothmouth
    山では汁の処置に困るから、ポテサラに吸収させて食べるのかな?

    その他
    cinq_na
    ポテサラ腐らないとか書いてる人いたけど、要冷蔵なんで程々で。冷蔵庫なら1ヶ月程度保つんだけどね。

    その他
    hgaragght
    ああ、絶対に合うわ。美味いわ。

    その他
    mobanama
    美味しそう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    登山好きのみなさん、山でカレー麺を食べる時はコンビニのポテサラを入れるのです... 笑っちゃう程ウマい「なんというカロリー爆弾」「山に居ないけど明日やります」

    いーぬい@山ごはん屋🍳 @iinui88 登山好きのみなさん...山でカレー麺をべる時はコンビニのポテサラを...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む