注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco 最近、やたらと中高校生から「探究活動で〇〇について調べています」... 新井紀子/ Noriko Arai @noricoco 最近、やたらと中高校生から「探究活動で〇〇について調べています」というタイプの問い合わせが増えている。そこそこ時間をかけてお返事してたんだけど。 入試の専門家に聞いたら、学校推薦型選抜の「活動実績」で大学の先生と「コラボ」すると有利だそうで…。 …そういうことだったのね。 2025-11-17 10:33:14 新井紀子/ Noriko Arai @noricoco 特定の受検者だけを支援すれば入試の公平性が損なわれる上、研究者の無償労働にもつながる。 「若者の知的好奇心からの質問を断るのは、可哀そう…」とならずに断る勇気も必要なんだな、と反省した。 大学側もポリシーを明確にして、コンタクトの段階で広報・渉外部門が断るべきかと思う。 2025-11-17 10:42:46 新井紀子/ Noriko Arai @noricoco 公開講
2025/11/18 リンク