共有
  • 記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    otihateten3510
    ウイグルは中国ではない、チベットは中国ではない

    その他
    abeshinn
    沖縄を国策でいじめれば中国に付け入る隙を与えるだけ。沖縄でサミットやったり、2000円札を発行したり昔の自民党には知恵があった

    その他
    neco22b
    中国の分断て狙い?権威主義の国ならともかく、民主主義国民だと大体は反発の方が多くて分断されない。韓国しかり、豪州しかり。実際日本も支持率上がっていた…中国は欲望に正直で腹黒では無い。馬鹿正直である。

    その他
    dkn97bw
    いいかげんなソースでデマを流す参政党並の狂った国家。そんなのに忖度して折れていてはどうなるか分かったものではない。左派はいいかげん高市発言批判をやめろ。政府は毅然とした態度で望むべき。

    その他
    yellowdomestic
    高市発言によって、日本語を使う中国の犬がいることが明らかになったのはメリットじゃないかな

    その他
    jou2
    北方領土のように実効支配する気なんだな

    その他
    yahen
    まぁ日本国内の分断狙いよね。

    その他
    g-25
    アメリカの犬か中国の犬かの2択、地理的にしゃーない。第三極とかバランサーとか言い出したら破滅フラグ。

    その他
    Capricornus
    今回の件で出してきた話でもなく、デニー知事の訪中きっかけで爆増した中共プロパガンダだね。https://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/21860 自称左派様方はまた軍事独裁国家に尻尾を振るのか。

    その他
    n_vermillion
    いつもの中共やなぁ。/中共様のご意見は無理矢理でもよくわからん意図まで汲み取るのに、日本側の意見には思考停止して意地でも反中国だから止めろ謝れにもってくパヨの発言は草通り越して寒気がするな。

    その他
    raitu
    せめて根拠をもうちょっと明確にしろよ

    その他
    Yagokoro
    ほーら来たよ

    その他
    tdam
    台湾のミラーリングとして出してきたにしても、歴史的経緯だけでなくチベットやウイグルも無視しており、国家のレベルが低すぎて話にならない。沖縄に手を出すならシーレーン以前の話であり迎撃や敵基地攻撃は必須。

    その他
    anonymighty
    沖縄が本土復帰か独立か議論して、最終的に日本への本土復帰に決まり、日本が高い金出して様々な正式な手続きを経て米国から取り戻してるので、日本ですよ。台湾とは事情が異なります。

    その他
    m7g6s
    ほらな、台湾の次は沖縄。だから台湾有事が起こった場合、台湾が戦場になってる内に中国を退ける必要がある

    その他
    hetarechiraura
    「下手に開戦の口実を与えず可能な限り時間を稼ぐ、その間に備える」が当面の目標。変に好戦的だったり逆に過度に弱気だったり両極端な連中、分断装ってるけどどちらも開戦の動機になるので普通に中国応援団では

    その他
    kiki-maru
    今回高市の発言を受けてはじめての主張でもなく中国はこれまでも何度も同じような事言ってるのにミラーリングなんですか。カウンターとかミラーリングとか便利な無法の正当化手法ですね。

    その他
    kenjou
    高市を首相にしたら発生すると予測されていた外交リスクが、早くも最大限に実現してしまった。沖縄に米軍基地がある限り実際に攻めてくる可能性はないが、日中関係は取り返しがつかないレベルで悪化しつつある。

    その他
    slalala
    魏呉蜀に分割してから言ってください

    その他
    Shiori115
    お得意の反戦だ平和だはこういう時に限って一切唱えずに、大国がオラついたら恭順の意を示すべきと言い出すサヨクって存在する意味あるのかな???

    その他
    nowa_s
    即座に強く抗議すべきだし、するしかないけど、なぜ今、このタイミングで、こんなふざけた発言が中国から出て、日中間の緊張が高まってんのかって、高市発言がきっかけなのは否定できないよな…。ほんと余計なことを

    その他
    u_eichi
    沖縄については前も日中が揉めると言及してたけど、またもめんどくさいこと言い出したなー。両国民を煽るオラつき仕草。|高市発言は習政権にとって経済の失速の不満を外向けに発散させる格好の材料になっとる。

    その他
    confi
    中国側が台湾と沖縄をパラレルに扱って一番困るのは台湾介入を正当化するために沖縄の日本統治を支持しないといけないはてサだろ

    その他
    ShimoritaKazuyo
    この類の話は本質的なくだらなさがあるよね。

    その他
    fromdusktildawn
    中国軍は台湾本島のミサイルにやられないように遠巻きに包囲しなきゃならないのだが、与那国島は100kmぐらいしか離れてないからそこで包囲が途切れCの字になる。だから沖縄は日本じゃないとみなそうとしている?

    その他
    syakinta
    デニーはこれ無視しないで反応しろよな

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 沖縄と台湾は明確に立場が異なるのに、ミラーリングも何も。向こうの理屈ではそうなるという話に過ぎない。そんな横暴な国に抗議すべきであって、向こうの理屈を丸呑みして機嫌を損ねた人を責めるのはどうなのよ。

    2025/11/18 リンク

    その他
    flirt774
    この指摘は鋭くて勉強になる。改めて領土問題や歴史的背景は当事者だけの問題でもなく、国際的に解決しないといけないのが分かる

    その他
    entok
    宣戦布告だ

    その他
    ghrn
    こういうの見ると、日本に外交プロトコルの手札が少なすぎるなぁと思ってしまう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国国営メディア「沖縄は日本ではない」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    17日、中国外交部が日との首脳級会談の予定はないと断言した。今月7日に高市早苗首相が「台湾有事の際...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む