共有
  • 記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Ez-style
    こういうのにケチをつけちゃう人たちが日本の広告をつまらなくしてるんですよっと。

    その他
    honeybe
    ちょっと考えて、「あ、なるほど」と思った。

    その他
    hietaro
    これは素晴らしい!! /…ただ、これの目的が小学1年生へのアピールなのだったらアレだけど(^^;、きっとこの広告の対象は小学1年生の親だもん、これでいいよね。

    その他
    snarumo
    うまい!でも小1にはわからんでしょ。

    その他
    ippai_attena
    ippai_attena AERAみたいww

    2012/07/17 リンク

    その他
    koichi99
    子供にはウケないけど、大人にはウケそうだわな。

    その他
    mats3003
    コンペだからこういうのが受賞するのはわかるんだけど、これクリエイターのオナニーだわな。

    その他
    taanaka
    うまいなー。「秀逸すぎると話題の雑誌「小学一年生」の広告」 http://t.co/WNq7MH0M

    その他
    came8244
    正解ではなく政界

    その他
    yoboseyo00
    秀逸すぎると話題の雑誌「小学一年生」の広告 - Togetter

    その他
    rakusupu
    こみ上げてくるものがあるな。

    その他
    nakakzs
    nakakzs コンペ用のものだったそうだが、子どもがいる大人向けの雑誌広告とかに良さげな気がする。さすがに小1にはわからんネタだろうが。

    2012/07/14 リンク

    その他
    quix_que
    .@Josui_Do さんのコメント「雑誌に限らず子供向けの商品のCMは、子供とその親の両方が見て理解・納得出来ないと駄目だと思う。、この広告は親を対象にはしているが、肝心要の..」にいいね!しました。

    その他
    surumeno13
    ふむふむ。「コンペ用の作品で実際のものではないとのこと 」

    その他
    kamanobe
    "コンペ用の作品で実際の広告ではない" 納得。

    その他
    pribetch
    pribetch 少子化だから大人にも買ってもらわないと採算取れないんだな。

    2012/07/14 リンク

    その他
    navix
    navix TLで見かけて、あまり凄いのでネタコラかと思った。本物だがコンペ用の作品で実際に出稿されたものではない、らしい。

    2012/07/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    秀逸すぎると話題の雑誌「小学一年生」の広告

    Sakura🌸ASANO @chaca21911 これは広告賞(朝広)課題として制作・受賞されたもので実際に出稿されたも...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む