共有
  • 記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    iwasi8107
    実際の所、Twitter社は黒瀬深についてどれだけの情報を持っているのだろう。プロバイダじゃないし。

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 黒瀬氏に精一杯好意的に解釈しても、米山氏が「何か被害を受けた」と感じることを止めることはできないし、それを法に則って解決しようとすることも止めることもできないよね。ファシズム全然関係ない。

    2020/09/29 リンク

    その他
    quick_past
    ずーっと売春疑惑しか言えなくなってるネウヨ連中

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho キチンとプロセスを踏んでてありがたい。SNSの抽象はもう少し簡素に対策ができるように法改正など検討いただきたい。

    2020/09/29 リンク

    その他
    haniwa75
    haniwa75 真っ当すぎて反論出来ず筋違いの人格批判に走る返信ワロタ

    2020/09/29 リンク

    その他
    lifefucker
    黒瀬はただの個人じゃね?

    その他
    takashi1982
    takashi1982 言わずもがな、と米山さん言ってるけど、たぶん言っても分からない層が噴き上がっている。

    2020/09/29 リンク

    その他
    haha64
    haha64 名誉毀損などに該当する致命的な発言があったから、裁判所が仮処分命令を出したっていう当然の帰結に気付かず、黒瀬の発言鵜呑みにしてるバカがまだ集ってきてる。余命三年時事日記の信者とよく似てるな。

    2020/09/29 リンク

    その他
    furseal
    furseal 黒瀬というアカウントのシンパがたくさんいることと、彼らが反論や擁護でなく相手への攻撃で対抗しようとしてることが印象的。

    2020/09/29 リンク

    その他
    sekiryo
    ああ、やっぱり直接揉めたり死ねとか差別的な決まり手の発言をした訳じゃなくて気に入らないから開示して潰してやろうって事か。自分の快不快が正義だと言い張る界隈だからそういう事だろうとは思ったが。

    その他
    Gl17
    Gl17 司法闘争で本職にお門違いの難癖つけて何とかできると思ってるのかねえ黒瀬。余命みたく、ファンネルを煽れば助力orカネが得られるという目論見かな。あと強気を装い続けないと、左前と知れたら信者離れるからな。

    2020/09/29 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka Twitter社の握ってるIPの保存期間があったはず。あえて書かないが間に合え〜。/黒瀬は「己のフォロワーが馬鹿って知ってて」やってんのよね全て。フォロワーが米山氏らより馬鹿にされてんだけど可哀想に気づかない…

    2020/09/29 リンク

    その他
    cha9
    cha9 黒瀬よりdappi掘った方が面白い法廷画になると思うんだけどさすがに弁護士に喧嘩売るようなヘマはやらかしてないのかもな。伊藤詩織さんの時の山口敬之みたく政府のコネでどうにかなった前例の方がむしろファシズム

    2020/09/29 リンク

    その他
    tailtame
    裁判所からだよなぁ…。スラップ騒いでるのいるけど時すでに遅しっすよな…🍣 こういうのってtwitterが駄目ならnoteみたいなのってあるんかしら。

    その他
    barelo
    barelo もうひとつ言わずもがなを言うなら、開示された情報は米山氏が法的措置を行うために利用されるべき内容であり、間接的な情報も含め、第三者たる我々が知る必要はない。よほどの公益性があれば別だろうが。

    2020/09/28 リンク

    その他
    fujitaweekend
    ロジハラや…

    その他
    buu
    そうだね。

    その他
    hetarechiraura
    twitter社が握ってるのって黒瀬氏のipアドレスよね?プロバイダのログ保存期間的に間に合うんか?

    その他
    billysanz12345
    黒瀬深のネット荒らし疑惑の件も忘れるな →【特別寄稿】右翼系インフルエンサー・黒瀬深の正体は謎のネット圧力団体「飯塚軍」メンバー | Adect(アデクト)"https://www.adect.net/archives/1976"

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米山 隆一 on Twitter: "言わずもがなですが、発信者情報開示の請求を出したのは私ですが、その仮処分命令は双方審尋の上裁判所が発令しています。これがファシズムだというならそれは私ではなく、黒瀬アカウントが正当化してやまない日本政府(三権分立は当然の前提として… https://t.co/jQbbMNb11h"

    言わずもがなですが、発信者情報開示の請求を出したのは私ですが、その仮処分命令は双方審尋の上裁判所...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む