共有
  • 記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sika2
    麻生さんとかあの地域の調整に結構、力入れてたはずだけど何も思わんのかね?

    その他
    mkotatsu
    この後始末させられる外務省の人は辛いだろうな…

    その他
    tekitou-manga
    消すどころか一時は固定ツイにしてたと聞いたし問題だとは全く思ってないんだろう

    その他
    pptp
    明日までにクビ飛ばして日本国のスタンスを強く示せば、まだ間に合う可能性もなくはないかもしれない。

    その他
    altecoaniki
    マジでTwitter辞めたほうがいいと思うぞ 核戦争になり得る

    その他
    saikyo_tongaricorn
    こいつが死刑はなるのはどうでもいいが…

    その他
    Laylack
    割と大丈夫じゃないゾーンに突入してると感じてるんだが、正気なの?

    その他
    djsouchou
    いやー、やっちまってるな。玉虫色に振る舞ってた方が良い事も世の中にはあるんだよな。マジで

    その他
    kijtra
    スマホのスクショ出す人はなぜか充電してない法則発動

    その他
    repon
    コメントは、差し控えさせていただきます

    その他
    sin4xe1
    外患誘致罪で捕まえろ

    その他
    BIFF
    これ政府は放置できないよね。。

    その他
    lady_joker
    lady_joker 即解雇して総理名義で声明出さないとヤバいんじゃないのこれ

    2021/05/13 リンク

    その他
    circled
    新たなさざなみ発言擁護が出るのか。

    その他
    king-zessan
    菅さんと中山さんのポジションを入れ替えて、菅さんがイスラエルについて意味不明なことを言い、中山さんがオリンピック開催についてポロリと言ってしまうとちょうどいい気がする。

    その他
    Unimmo
    シオニストの道具、あるいは戦略兵器にされた。おめでたすぎる。

    その他
    nicht-sein
    中国の外務官もこんなノリでTwitしちゃったのかなぁー

    その他
    quick_past
    日本保守面目躍如の、ごますり外交術

    その他
    slkby
    真の反日は日本人にしかできないから最も愛国的な行為

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 親米ポチのusagi-jpにはこれがパヨクの空騒ぎに見えるのかもしれないが、歴代自民党政権が産油国とどれだけ関係保全に苦心してきたかまるでご存知ないようで、こんなのに寄り付かれる自民党は自業自得といえど若干同情

    2021/05/13 リンク

    その他
    dot
    dot 旗幟鮮明にすることはメリットとデメリットがあるけど、これはデメリットの方が相当に大きそうだし、そのことを理解していない政治家が副大臣してるのマジ頭痛いな。

    2021/05/13 リンク

    その他
    shikiarai
    Twitter使うの下手な人がTwitter使うの上手な人に出汁に使われてる

    その他
    d-ff
    きっちり言質を取られた。もはや高須あたりの否定論を引用し、賞賛を絶句、憤怒に変え政界引退するぐらいしか。

    その他
    TStyle
    米国がイスラエル支持なのは伝統。日本は積極的には口にしないのが伝統。石油を中東に依存してる関係で安全保障上でも意味があった。立場を考えず副大臣が安易に言葉にしたらすかさず利用された格好。国益に反してる

    その他
    oldriver
    oldriver 総理大臣的にはどうするつもりなのだろうか。「謝ってると思っている」だろうか。

    2021/05/13 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    無能な働き者

    その他
    table
    菅総理じゃ細田派に更迭どころか注意すらできないだろなぁ。安倍が再起の材料としないことを願う。

    その他
    ghosttan
    あーあ

    その他
    white_rose
    “マジでピン留めされとる。” マジだ。

    その他
    y-mat2006
    狙ってやったと思われたりするかも。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Mami Tanaka on Twitter: "ツイート消すには手遅れ https://t.co/2GnLMFbsyj"

    ツイート消すには手遅れ https://t.co/2GnLMFbsyj

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む