はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena
  • Hatena

    はてなブックマーク

    トップへ戻る

    • 総合
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • 最新ガジェット
      • 自然科学
      • 経済・金融
      • おもしろ
      • マンガ
      • ゲーム
      • はてなブログ(総合)
    • 一般
      • 人気
      • 新着
      • 社会ニュース
      • 地域
      • 国際
      • 天気
      • グルメ
      • 映画・音楽
      • スポーツ
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(一般)
    • 世の中
      • 人気
      • 新着
      • 新型コロナウイルス
      • 働き方
      • 生き方
      • 地域
      • 医療・ヘルス
      • 教育
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(世の中)
    • 政治と経済
      • 人気
      • 新着
      • 政治
      • 経済・金融
      • 企業
      • 仕事・就職
      • マーケット
      • 国際
      • はてなブログ(政治と経済)
    • 暮らし
      • 人気
      • 新着
      • カルチャー・ライフスタイル
      • ファッション
      • 運動・エクササイズ
      • 結婚・子育て
      • 住まい
      • グルメ
      • 相続
      • はてなブログ(暮らし)
      • 掃除・整理整頓
      • 雑貨
      • 買ってよかったもの
      • 旅行
      • アウトドア
      • 趣味
    • 学び
      • 人気
      • 新着
      • 人文科学
      • 社会科学
      • 自然科学
      • 語学
      • ビジネス・経営学
      • デザイン
      • 法律
      • 本・書評
      • 将棋・囲碁
      • はてなブログ(学び)
    • テクノロジー
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • セキュリティ技術
      • はてなブログ(テクノロジー)
      • AI・機械学習
      • プログラミング
      • エンジニア
    • おもしろ
      • 人気
      • 新着
      • まとめ
      • ネタ
      • おもしろ
      • これはすごい
      • かわいい
      • 雑学
      • 癒やし
      • はてなブログ(おもしろ)
    • エンタメ
      • 人気
      • 新着
      • スポーツ
      • 映画
      • 音楽
      • アイドル
      • 芸能
      • お笑い
      • サッカー
      • 話題の動画
      • はてなブログ(エンタメ)
    • アニメとゲーム
      • 人気
      • 新着
      • マンガ
      • Webマンガ
      • ゲーム
      • 任天堂
      • PlayStation
      • アニメ
      • バーチャルYouTuber
      • オタクカルチャー
      • はてなブログ(アニメとゲーム)
      • はてなブログ(ゲーム)
    • おすすめ

      ブラックフライデー

    『統計コンサルの議事メモ』

    • 人気
    • 新着
    • すべて
    • 帰無仮説は採択できない - 統計コンサルの議事メモ

      3 users

      ushi-goroshi.hatenablog.com

      統計的仮説検定は通常、以下のような手順に従って行われる: 帰無仮説を設定する 対立仮説を設定する 検定統計量を設定する 有意水準を設定する 実験やデータ解析によって検定統計量を求める 帰無仮説を真と仮定した時の検定統計量の得られる確率を求める 設定した有意水準に従い、判断を下す このうち7番で行われる判断において、帰無仮説が棄却された場合は「対立仮説を採択する」という表現がなされる。では対立仮説が棄却された場合は「帰無仮説を採択する」と言うのかといえばそうではない。帰無仮説は採択できないからだ。 そもそも統計的仮説検定は「帰無仮説が真であるとき、この統計量が偶然に得られる確率はどの程度であろうか?」を定量的に評価するための手続きである。大事なポイントとしては「帰無仮説が真である」という点で、この前提の上でどの程度の検定統計量が得られれば帰無仮説を棄却できるか、ということを見ている。帰無仮説

      • テクノロジー
      • 2019/04/20 22:48
      • 統計
      • 「ガウス過程と機械学習」第3章のグラフ(一部)を作図する - 統計コンサルの議事メモ

        13 users

        ushi-goroshi.hatenablog.com

        ※ 3/13 一部修正 いま「ガウス過程と機械学習」を読んでいるのですが、第3章のグラフが非常に面白かったので自分でも作図してみたところちょっと腹落ちするものがありました。せっかくなので記事にしておきます。今回グラフを作成したのは図3.7と3.8(P69、70)の2つです。 ガウス過程と機械学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) 作者: 持橋大地,大羽成征出版社/メーカー: 講談社発売日: 2019/03/09メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 順番は前後してしまうのですが、図3.8から作図します。まずは必要な関数を定義しておきましょう。本にしたがい、共分散行列を計算するRBFカーネル(ガウスカーネル)のtheta1とtheta2はともに1にしてあります。 ## 1~4までの数列を適当な刻み幅で生成する generate_vector <- function

        • テクノロジー
        • 2019/03/13 12:44
        • あとで読む
        • Stanを使って変数選択したい - 統計コンサルの議事メモ

          4 users

          ushi-goroshi.hatenablog.com

          背景 データ準備 ライブラリの読み込み シミュレーションデータの作成 フィッティング stan_glmによるフィッティング 結果の確認 追試 終わりに 背景 Stanを使ってモデリングをしている時に不満を感じる点として、変数選択が難しいということが挙げられます。もともと私自身は、例えばStepwiseやLassoなどを用いた"機械的な"変数選択があまり好きではない1のですが、それでも分析を効率的に進める上でそれらの手法に頼りたくなることがあります。 そういったときにglmを用いているのであればstep関数により容易に変数選択が可能なのですが、Stanではそうもいきません。何か良い方法はないかと探していたところ、StanのGithubレポジトリに{projpred}というそれっぽいlibraryを見つけたので、紹介がてら変数の選択精度を実験してみます2。 データ準備 ライブラリの読み込み 今

          • テクノロジー
          • 2018/12/04 19:14
          • 分析
          • data
          • 統計
          • 階層ベイズと状態空間モデルで広告効果を推定したい - 統計コンサルの議事メモ

            9 users

            ushi-goroshi.hatenablog.com

            背景 これまでMarketing Mix Modeling(MMM)におけるAdStock効果の推定について色々と記事を書いてきましたが、その他にも試したいと思っているモデルがいくつかあります。その一つが階層ベイズモデルと状態空間モデルを同時に取り扱うものです。 例えば「地域別の売上推移のデータ」が手元にあると考えてみましょう。地域ではなく人や商品でも構いませんが、ある要因の各水準がそれぞれ時系列データを持っている状況(いわゆるパネルデータ)で、ひとまずここでは地域とします。このようなデータはあらゆる会社で保有していることでしょう。 今、各地域についてMMMにより広告効果を推定することを考えたとき、どのようなモデリングが可能でしょうか? シンプルに考えれば、地域ごとに一つずつモデルを作るという方法が挙げられます。例えば地域の数が2つ3つしかなかったり、モデルの作成に時間をかけることが可能で

            • 世の中
            • 2018/12/04 19:14
            • STAN
            • 分析
            • モデル
            • data
            • Ad-Stock効果を推定しつつ回帰を回したい⑤ - 統計コンサルの議事メモ

              3 users

              ushi-goroshi.hatenablog.com

              背景 しつこいようですが、Marketing Mix Modeling(MMM)の話題です。 先日、こんな面白い論文を見つけました。 GoogleのResearcherによるMMMの論文(彼らはMedia Mix Modelingと呼んでいます)なのですが、ヒルの式を用いて広告のShape効果(Carveture効果)を推定するということをやっています。ここでShape効果・carveture効果とは、メディアの露出量に対する目的変数の反応を示す曲線を指すようで、ヒルの式とは: $$ H(x; K, S) = \frac{1}{1 + (\frac{x}{K})^{-S}} $$ であり、$K > 0$や$S > 0$となるパラメータによってLogやSigmoidの形状を表現することができるようです。 ヒルの式によってxがどのような形状となるか、実際に確認してみましょう。まずはヒルの式を以

              • 学び
              • 2018/03/26 22:50
              • Stan
              • R
              • 広告
              • RでWebスクレイピングしたい - 統計コンサルの議事メモ

                7 users

                ushi-goroshi.hatenablog.com

                背景 ちょっとした用事によりリコール情報について調査する機会がありました。これまでWebスクレイピングは経験がなかったのですが、便利なライブラリ({rvest})もあることだし、挑戦してみた結果を紹介します。 内容としては、国交省のサイトにある「リコール情報検索」(こちら)からリコールデータを取得し、テキストマイニングにかけた、というものです。 分析の進め方 分析の進め方は以下の通りです: サイトのページ構成を把握 構成にマッチするようにループを組んでrvest::read_htmlで順次読み込み 取得したテキストデータをMecabで形態素解析 可視化 特別なことはしておらず、サイトのページ構成に合わせて必要なデータを取得し、可視化などを行います。 1.サイトのページ構成を把握 ここは、Rではなくブラウザの機能を使いました。例えばこの辺りの記事を参考に、Google Chromeのデベロッ

                • テクノロジー
                • 2018/02/23 03:54
                • R
                • 統計
                • 統計コンサルの議事メモ

                  11 users

                  ushi-goroshi.hatenablog.com

                  ※今回の内容はDr.STONEという漫画のネタバレを含みます 唐突ですが、Dr.STONEという漫画が好きです。 Dr.STONE 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:稲垣理一郎,Boichi集英社Amazon 物理や化学に詳しくないので内容を理解しながら読めているわけではないのですが、石化した世界で少しずつ文明のレベルが上がっていくのを見ていると、科学って地道だけど面白いなーと思ってしまいます。 しかし読んでいて一点気になるところがありました。 白夜たちが宇宙から地球に帰還した後、3組のカップルから石神村が誕生したことです。 もちろんそれぞれのカップルが非常にたくさんの子どもを産めば可能でしょう。しかし現代人が10人も20人も子どもを産めるのかというと少し難しいような気もします。 またカップルが3組しかありませんので、子どもが少なければあっと言う間に「全員が親戚同士」みたいな

                  • テクノロジー
                  • 2018/01/08 22:13
                  • 開発
                  • あとで読む

                  このページはまだ
                  ブックマークされていません

                  このページを最初にブックマークしてみませんか?

                  『統計コンサルの議事メモ』の新着エントリーを見る

                  キーボードショートカット一覧

                  j次のブックマーク

                  k前のブックマーク

                  lあとで読む

                  eコメント一覧を開く

                  oページを開く

                  はてなブックマーク

                  • 総合
                  • 一般
                  • 世の中
                  • 政治と経済
                  • 暮らし
                  • 学び
                  • テクノロジー
                  • エンタメ
                  • アニメとゲーム
                  • おもしろ
                  • アプリ・拡張機能
                  • 開発ブログ
                  • ヘルプ
                  • お問い合わせ
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について

                  公式Twitter

                  • 公式アカウント
                  • ホットエントリー

                  はてなのサービス

                  • はてなブログ
                  • はてなブログPro
                  • 人力検索はてな
                  • はてなブログ タグ
                  • はてなニュース
                  • ソレドコ
                  • App Storeからダウンロード
                  • Google Playで手に入れよう
                  Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                  設定を変更しましたx