共有
  • 記事へのコメント231

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    blueeyedpenguin
    現状で組めないなら交渉や調整をするのが政治家でしょ。要するに最初からやる気がない

    その他
    wushi
    この人は一貫して自らで着地させる算段と気概が無い。この期に及んで自国+αとの間で揺れているのならプレーヤーとして参加すべきでないし、そうでないならどう組むつもりなのか分からない

    その他
    hayakuzaka
    まあ、自民から「首相やってくれ」って言ってくるまで粘る気でしょう。その時は民民抜けてでも行きますよ。榛葉も連れてってあげてね。

    その他
    nuu_n
    老人にしか支持されてなくて先細りの立民と若い層に支持されている国民が組むと思われてる理由がわからない。

    その他
    zoidstown
    速報でも何でもなく、嫌だってずっと言ってるやん・・・・・

    その他
    disfordoraemon
    火中の栗を拾いたくないのはわかるが、こいつ絶対拾ったやつ後ろから刺すことしか考えてないだろ。

    その他
    dnf63bxf2fbnd3
    dnf63bxf2fbnd3 これ「わたくし玉木はこれから先も絶対に首相になりません」宣言だよな。立民と組まないと首相にはなれないし、立民が今の政策の立場を180度変えるなんて無理だから。これを読み取れずに玉木支持する奴らすごいよ。

    2025/10/12 リンク

    その他
    hankatsuu
    玉木の名前を書く事は国民民主党の政策を飲むことだとかあるが、自社さ連立政権とか村山首相とかを見た身にとっては凄くナイーブに思える。野合とはいえ村山首班の際自民党は日本社会党の言い分を丸飲みしたのかね?

    その他
    khatsalano
    首相のお鉢が回ってくるなんて一生に何回も有ることじゃない。こうやって千載一遇のチャンスを振った政治家が何人いたことか。首相に付けば後は俺がまとめるくらいのこと言えないとなぁ。

    その他
    shikiarai
    これは支持者のみんなと同じで(盤石な基盤を単独で確保できる時が来たら)総理になるつもりだけどそれは今じゃないって話でしょ。で、それはいつなの……と言う話であって

    その他
    vkgofboston
    皆さんは玉木を自分の仕事に関わらせたいと思いますか?私はどんな形であれ絶対イヤですね。

    その他
    tikani_nemuru_M
    立民と民民は以前に政策合意していたはず。組めない理由は政策というより「支持層」が相容れないのが原因に思える。公明を非難する高市支持者のふるまいを見れば、玉木支持層の行動も予測できる。

    その他
    btoy
    自民と立民が解党した上で自民リベラル派あたりと立民中道派あたりが一緒になってくれないかな。

    その他
    wideangle
    立憲側が一蓮托生煮るなり焼くなり好きにしてくださいって来るならまだしもそういうんじゃないでしょ。そんなもん乗れますかね。

    その他
    fb001870
    立憲の嫌われぶりが悲しいな、、野田代表の存在感の無さはどういうこと?

    その他
    inaba54
    組めないって言ってるけど、総理になる覚悟みたいな発言するからおかしくなる。総理って口にしてみたかったのかな。。

    その他
    rajahbrooke
    言ってもないことを書くデマ野郎で溢れてるな。立憲民主党の支持者ってクズばっかだな

    その他
    repunit
    なお連合からは連立入りに釘を刺されている(首班指名選挙は知らん)。ここは連合からの自立ができるかという課題があるんだよな。

    その他
    prjpn
    これ、解散するしかないよね

    その他
    cinq_na
    そりゃ共産やれいわとすら組んじゃう立民左派とは手を組めない。逆に、そういうのを切り捨てて組もうぜと言うメッセージ。

    その他
    mohno
    「現在の立民とは組めない。基本政策が違う。政権は担えないし、担うべきではない」←本来、立憲民主党の政策は自民党よりも遠いはずだからなあ。まだ維新の会の方が近いというか、“右側”だよね。

    その他
    msst
    立民とだけは「解決より対決」なんだよね

    その他
    Aion_0913
    流石にこの前の参院選で参政党はやりすぎて中身がバレたから高市総理にして国民民主で勝共を吸い上げようって魂胆でしょ。連合はヘッドがモロ勝共シンパなんだし。

    その他
    nagi-pikmin
    ここで組むなら自民党だろうな…

    その他
    kotobuki_84
    こんな形で玉木を総理に押し上げても、グダグダで一瞬で崩壊して「やっぱり野党はダメだ」の空気が蒸し返されて、次の自民総理をアシストする形にしかならんやろね。まあ安倍晋三の再現はネトサヨの悲願なんやろけど

    その他
    tanahata
    178万円まで引き上げ同意を条件に引き受ける!と言えないのが、国民玉木の器の限界。

    その他
    kappa99999
    とはいえ高市自民党と組むと裏金肯定仲間とみなされるわけだし

    その他
    absalom
    立民もコイツとだけは組まない方がいいと思っているよ。

    その他
    duxfaz
    壁の撤廃と引き換えにやるくらい言ってくれないと結局口だけなんだなって思ってしまうよ。

    その他
    sachi-tsubuan
    自民党と連立構築して、古川さんに財務相担っていただきましょう。総務相には維新さんに委ねます。自国維の連立政権でこの先20年の長期政権。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】首相指名、立民と組めないと国民・玉木代表

    国民民主党の玉木雄一郎代表は11日、首相指名選挙での立憲民主党との連携は困難との認識を示した。大阪...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む