共有
  • 記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    dadadaisuke
    タイトル見て差別じゃねーかと思ったけど、EEAか。紛らわしい。

    その他
    ayakohiroe
    日本も

    その他
    shinobue679fbea
    日本も二重料金の徴収を

    その他
    drinkmee
    日本もこうすればいいと思う。観光客の値段を5倍ぐらいにすればいい。交通機関含めてね。

    その他
    chungus
    ディズニーランドとかもそうしてくれ

    その他
    number917
    警備強化費用

    その他
    neco22b
    UK、はぶられた?

    その他
    yourmirror
    以前にベニスが観光客入場料を取り始めたときに「ディズニーランドなら好きにすればいいが、仮にも「文化」を標榜するなら貧しき者にも同様の機会を与えなければならない」と言っていた現地の声には考えさせられた

    その他
    kaikeiya
    これを日本ですると真っ先に差別だと叫ぶのが白人レイシスト。

    その他
    marilyn-yasu
    フランス含むEUの美術品を展示してるだけなら値上げはかまわんが、略奪品だらけで返還要求されてるのに値上げすんのか。せめて返す物返してから値上げするか要求国の国民は自国民と同価格で入場させろよ。

    その他
    m7g6s
    盗品美術館が値上げねぇ…

    その他
    sharp_m
    欧州に住んでても値上げなのかな

    その他
    chanbobo
    日本もやればいいのに。お金いるんでしょ

    その他
    tGsQqV
    昔行っといてよかった。

    その他
    narwhal
    東博も池を潰すみたいなしょーもないことはやめて、インバウンダーどもからぼったくることを考えるべき。

    その他
    bocuno
    いいんじゃない?そちらから値上げしてもらえれば、こちらも値上げしやすくなる。

    その他
    BIFF
    BIFF 一人6,000円くらいになるのかな。安くはないんだろうけど、一日では全然見切れない宝の山なんでお客は減らないよね。。

    2025/11/28 リンク

    その他
    poko_pen
    ルーブル美術館は老朽化し過ぎて雨漏れも起きているからねえ

    その他
    deztecjp
    deztecjp 混雑し過ぎているから、当然の措置。保管場所も展示スペースもないのに美術品をたくさん買って施設の維持管理が手薄なのも意味不明。

    2025/11/28 リンク

    その他
    inuwantan12
    値上げはするが「EEA圏の人たちは割引になる」と表現することもできる。

    その他
    ustam
    欧州圏以外からの略奪品を展示してるくせに?

    その他
    mutinomuti
    日本も欧州圏内からの来場者の入場料を10倍にしよう。政府関係経験者は100倍で。世界中でそうしよう。金持ち国家群のEUなら余裕で払える

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ルーヴル美術館、欧州圏以外からの来場者の入場料を45%値上げへ 改修資金に - BBCニュース

    パリのルーヴル美術館は来年から、欧州経済領域(EEA)外からの訪問者の入場料を45%値上げする。同美術...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む