共有
  • 記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    asuiahuei
    一度拒否して、全く同じのをまた見せられたら天皇陛下もしょんぼりするだろうな…

    その他
    morimori_68
    これは「良い警官悪い警官」の応用ですね。極端にやばい案を出しておいて政府案を通そうということでしょう。ミエミエなんだよ。

    その他
    mventura
    丁寧に言わないと伝わらない例

    その他
    tomono-blog
    高市総裁で、自参連立ですね。悪夢でしかないな。

    その他
    oshishikamen
    日本国憲法の考え方によれば人権は誰かに与えられたものではないから、返上もまたできないんだ。

    その他
    Erorious_BIG
    憲法とは国家の権利を制限するものっていう前提条件を理解してないんだから、まあこいつらに憲法作らせてたら駄目だわね。

    その他
    proverb
    陰謀論に染まりきった人はともかくとして「気に入らない人が反対してるから参政党に投票するw」みたいに軽率な逆張りで参政党に投票する人が思いの外多くて驚いた。自分が何をやっているのか理解してないようだ

    その他
    NOKIA
    右翼の人はなんで怒らないんだろう。ファシストの欲望の為に天皇を政治利用しようとしてるのに不思議だ。独裁制と君主制の区別がついていないのだろうか。参政党はジャンボタニシを畑にまく感覚で伝統を壊すぞ。

    その他
    o-v-o
    2年間真摯に議論を重ねて作った憲法案が、GHQの素人がたったの8日間で作った憲法(by安倍晋三)にまるで及ばない代物なの凄いね

    その他
    niaoz
    彼らが範としているらしい明治期に、人権擁護を成文化した私擬憲法が東京外れの学校で2人くらいで作られているんですよ。五日市憲法って言うんですけど。

    その他
    hkdn
    参政党案かどうかはともかく憲法は自分らで作らんとねえ。その問題提起にはなってるんじゃないの。

    その他
    kunitaka
    東京都立大学も略せば東大wwwその後は読んでないから知らん。

    その他
    edy009
    自民党の憲法草案も結構ひどかったけど大して話題にならずに選挙勝ってたから、支持者はこういうの読まずに投票するんだろうな

    その他
    erya
    いくら酷い憲法作ったって大丈夫だよ。支持者は憲法なんて知らないんだから。

    その他
    PerolineLuv
    参政党を批判してる勢のほとんどが、参政党の短いながらも歴史と構造をまともに理解せずに直近の短期的な表面だけを見ている件。彼らの本質を理解しないとこの先マジでヤバいことになるよ。

    その他
    flatfive
    この手の「アレが書いてない!つまりこんな可能性が!」を今やったところで意味が薄い。主にコンセプトが評価対象なので。この手の粗探しが必要なのは遥か先。

    その他
    hotelsekininsya
    もし、まかり間違って参政党がのさばる政権になりそうだったら、私は迷わず日本を脱出する。そのために貯金しなきゃ。私は自らの人権が保障されない世界で暮らすのはまっぴら御免だ。

    その他
    tokorozawasawako
    『日本国憲法97条 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、(中略)過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵 す こ と の で き な い 永 久 の 権 利 として信託されたものである。』

    その他
    Aion_0913
    彼らがやりたいのは天皇担いで好き勝手の独裁政権だよな。いじめる奴とお友達を分けて。そして民衆がお友達になることはなく、なんらか罪をおっ被せて尊厳を奪いひたすら国家によってDVされるのは確実。

    その他
    mayumayu_nimolove
    日本銀ファーストだけど大谷翔平が大嫌いって怪文書はよく見かける

    その他
    repunit
    との手の批判は中曽根の憲法私案からあるし、特定機密保護法の論調知ってるとねぇ……

    その他
    mustelidae
    天皇拒否権って一種の統帥権かな

    その他
    sakkidattatora
    人間に与えられたものではなく人間が決めた事だし絶対視するもんじゃないと思うから憲法作る時に有効期限でも決めといて振り返りすればいいのに。「どのような国にしたいか」なんて時代で変わるでしょ

    その他
    nessko
    けんぽうもDIYしちゃおう! HEY! 参政党! ということなんで、ほかの政党も自分たちの憲法草案を出してみてはどうかのう。

    その他
    July1st2017
    今どきカルト以外で教育勅語を持ち出す団体っていないのよね

    その他
    exshouqosa
    日本を破壊したくて仕方がない人が政治家になったとしか思えん

    その他
    minboo
    ずっと気になってるのは「日本国憲法」じゃなく「日本憲法」なところで、コイツら日本語出来ないんじゃないか?と思ったりする

    その他
    masa8aurum
    “自分たちの使いたい言葉を切り張りしただけという印象を受ける。まるで怪文書のようなものです」と語るなど、法律の専門家の間では参政党の憲法草案への視線は厳しい”

    その他
    FreeCatWork
    怪文書ってヒドイにゃ!でもボクはもっと美味しいカツオ節が好きにゃ!

    その他
    toro-chan
    これでも弁護士に意見を求めたらしい。その弁護士の法曹資格をはく奪したほうがいいんじゃないか。あまりに無知過ぎる。そんな無知で法の仕事をしてるのかと思うと不安しかない。そんなのが裁判官になる可能性が?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    参政党「憲法草案」の問題点とは? “まるで怪文書”の声も…弁護士が指摘する「天皇拒否権」「人権規定ほぼ削除」「帰化人差別」の危うさ | 弁護士JPニュース

    参政党「憲法草案」の問題点とは? “まるで怪文書”の声も…弁護士が指摘する「天皇拒否権」「人権規定ほ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む