共有
  • 記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    voodoo5
    いまさら海外におもねった作品作っても売れないっての。何回繰り返すんだよ。

    その他
    yogasa
    ビジネス面(アニメ二期の実現性など)以外の趣味嗜好面では海外でウケてるかどうかなんてどうでもいいんだよな。国内ならまだ話題性とかあるけど……

    その他
    tikuwa_ore
    元々ガンダムIPはバンダイがガンプラ売るのが主目的で、映像作品はそのための土壌の一つでしかないって前提を1ミリも理解していないワナビーの寝言。何がエンタメ社会学者だボケ。

    その他
    a2c-ceres
    『現在の世相にもあったディストピアストーリーで』アポカリプスホテルはディストピア物じゃないよ。

    その他
    eggplantte
    今期はタコピーを見た海外勢の阿鼻叫喚コメントが、、、

    その他
    WinterMute
    出た「エンタメ社会学者」。コイツの言うことは一切信用してない

    その他
    chokugekif
    おっさんアニメ? 美少女ハーレムアニメだろ

    その他
    neogratche
    日本と世界の趣味が一致しないと死ぬ病気にかかってるいつもの人達

    その他
    technocutzero
    そもそもガンダムは海外人気ないし

    その他
    htamaaki
    もうこのサイト老害しかいないのかな。ちょっと前の昼のワイドショーだな

    その他
    rag_en
    なお、ガンプラ界隈の一部では財団Bの偉い人の「海外に注力するで(意訳)」発言が顰蹙を買っているもよう。/シングレ、掴みは弱かったけど徐々に伸びてったらしいよね、海外。詳しくは知らんけど。

    その他
    cinq_na
    そりゃジークアクスはハイコンテクストの見本みたいな作品だからな。1stと逆シャア履修は最低条件で、bigiでショック受けた勢いでSNSで大騒ぎする作品。これを海外で流行らせるのは無理ゲーでしょ。

    その他
    mnnn
    ゲームとか映画とかでも海外では基本的に大人というかおっさんが主人公なこと多いしな 子どもが主人公なのはあくまで子供向け|自分に合わないものをなんでもステマとか言い出したら陰謀論に片足突っ込んでるど

    その他
    altar
    サイゲアニメについて人気があった作品だけ言及されると、知名度がなく特別面白くもないマージナルサービス・ネクロノミ子にも言及してほしいという気持ちが発生してしまう

    その他
    bml
    ジークアクスはマーベル映画みたいに予習必要とかだからな。単体としては微妙だ。おっさんは主人公おっさんのハーレム扱い。海外は賢者でいいんだろうが、日本じゃハーレムでエロくないとね。

    その他
    uchya_x
    早かったって何? そういう事じゃないんじゃないの?

    その他
    kyukyunyorituryo
    ジークアクスは国内でもガンダムにしては人気なさそう

    その他
    nekomatsuri
    ジークアクスってステマでバズったように印象操作されてただけだわ。かなりステマしつこくてうんざりした

    その他
    miki3k
    たまたまガンダムオタクが食いついただけでは?

    その他
    catan_coton
    『ガンダム最新作は世界のアニメファンには10年早かった』大丈夫、日本のガノタでもあれ評価してるの極一部だよ

    その他
    Ugu-nomicon
    ちょっと待て外人も小倉唯が好きなんじゃないか。硬派ぶっててもお見通しだぞ。

    その他
    monbobori
    「仕事ができるのに出世しなかった40代半ば平社員が、自分が育てた女子社員がみな親会社で役員になってから、突如として自分を招聘して本社社長に呼び戻そうとする&実は自分のことが大好きだった、みたいな話」

    その他
    ka-ka_xyz
    アポカリプスホテル、せめて英語とスペイン語だけでも吹き替えがあれば海外でもうちょい跳ねた可能性はあるよな……(今のとこ字幕のみのはず)(追: そういえば中国では跳ねてたか

    その他
    hiby
    最終的におっさん剣聖も対して伸びなかったんだけどプレシデントの記事にマジレスもなんだな。

    その他
    kurimax
    アポホテル良かったね。素敵な話だった

    その他
    n2sz
    シングレはどっかの海外ランキングで1位だったみたいだけどグラフには出てないな。サイトによって傾向が違うのかなあ。

    その他
    cyber_bob
    ジークアクス、追ってるやつもういないって。半年後には忘れ去られてる。

    その他
    ninjaripaipan
    すでにブコメにもあるけど80年代のアニメを履修しておかないといけないという高いハードルがあるせい

    その他
    lionsage
    ラザロは雰囲気だけよかったアニメで面白くはなかった。

    その他
    zefiro01
    ラザロは海外でも不人気で人気があるのはシングレ、魔女、薬屋という認識なので自分の肌感とはだいぶ違うかな。九龍は最後の方でゼーガペインだろ、これはとずっこけたけど面白かったよ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本アニメの課題が露呈した…2025年春アニメで「ジークアクス」より海外人気が高かった「おっさんアニメ」 ガンダム最新作は世界のアニメファンには10年早かった

    のアニメは海外でどのように見られているのか。エンタメ社会学者の中山淳雄さんは「第2期、第3期な...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む