共有
  • 記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gogatsu26
    “和歌山県有田市にある初島駅(JR紀勢本線)に、10平方メートル弱の建物を建築”

    その他
    minamishinji
    これいいかも。バス停つくりたい。

    その他
    knok
    なかなかデスストランディングのようにはいかないか

    その他
    algot
    algot 工期が短い程良い、気密断熱は考えなくて良い、低コストが求められる、ってなると3Dプリンターに一番向いてる建築かも

    2025/03/12 リンク

    その他
    kobito19
    「現地で組立作業」が6時間に短縮できるってことよね。なんで3Dプリンターだと組み立て作業が短縮化できるのか記事からはさっぱり伝わってこないんだけど。「工期の短縮効果が期待できる」は別の話だろうけどこっちも

    その他
    honma200
    多分ホームは別だよね。田舎の無人駅で駅舎あるところがターゲットかな

    その他
    hpesaw
    現地施工が早くなるのはプレキャストコンクリートでも同じことだと思われる。3Dプリンタなら形状の自由度は確保できるかもしれないが、コスト的に対抗できるのか?

    その他
    qpci32siekqd
    プレハブで良いと思うんだよな…。小さい所は独自色出しても大規模に人が来るわけじゃないから共通化しちゃえばと思うが

    その他
    toaruR
    何度壊されても、翌朝には治ってる(違 オブジェで5時間(違

    その他
    sgo2
    sgo2 最近金型の保管が問題になってるけど、それが要らない。

    2025/03/11 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama ちな、戦後のベンチャー創業者・石橋信夫はプレハブ建築を思いつき、昔の国鉄に、作業小屋として売り込んで成功した。後の大和ハウス工業である/のように、新建築と鉄道は実は相性が良い。

    2025/03/11 リンク

    その他
    mutsugi
    プレハブよりは丈夫なのか?

    その他
    wkoichi
    券売機が1台だけの無人駅のようなので、これでも十分なんでしょうね。

    その他
    burnoutdog
    100人乗っても大丈夫より安くて強いの?

    その他
    TakenokoGod
    万博リングや隈研吾設計のが建てられる一方でこういうのもあるのは多様性があって面白い時代だな セレンディクスが有名企業相手の仕事を得る時代よ

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 駅で連想するものとは違った。トイレやバス停程度の建物

    2025/03/11 リンク

    その他
    shaokuz
    臨時駅とかこれでやれるようになるのかな

    その他
    collectedseptember
    4両の普通しか止まらない無人駅

    その他
    ffggmm
    実物ではなくイメージ図なんだろうけど、駅トイレみたいなものを6時間で造れますと言われても、今一つありがたみが……

    その他
    yarukimedesu
    駅舎、小さくない?無人駅用?

    その他
    oumi99
    成形時にできる縞模様が壁面に見当たらない。単なる積層ではないのか、それとも外壁だけ別パーツなのか。

    その他
    mohno
    「JR西日本と「3Dプリンタ住宅」を手掛けるセレンディクス……3Dプリンタによって鉄道駅舎を建設する」「施工時間は終電から始発までの約6時間を想定」←プレハブよりいいところがあるんだろうか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    世界初、3Dプリンタで駅舎建設へ JR西などが発表 建築時間はわずか6時間

    JR西日と「3Dプリンタ住宅」を手掛けるセレンディクス(兵庫県西宮市)、コーポレートベンチャーキャ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む