共有
  • 記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    efcl
    アスキーアートのWebフォントの国旗のi18n問題

    その他
    ytRino
    事例として興味深い

    その他
    mas-higa
    TeX 使いには合字はおなじみ…と思ったけど OE とか et とか fs は見たことなかった

    その他
    qtamaki
    外人が使う文字だけぶっこんだのか。フォント変えられるようにすればいいだけでは

    その他
    tyoro1210
    問題の伝え方にセンスあるな

    その他
    theatrical
    前後の文字が顔文字を構成する文字ならツとノを自動的にunicode未使用領域コード文字に置換してそのコード用のフォントを用意する。みたいなのはどうだろう?

    その他
    joker1007
    欧米人はマジでCJKのフォントの扱いが適当過ぎる。

    その他
    pixmap
    国旗アイコンはかなりひどいな。ロケールというものを全くを理解してない。

    その他
    SPIRIT_PHOENIX
    ¯\_(ツ)_/¯

    その他
    nt46
    問題は文字として常用しない者が勝手な字形をつくること(文化の盗用)より、文字として常用する者に勝手な字形を押しつけることだろう。

    その他
    taiyousunsun
    もう直ったのね。フットワーク軽い。

    その他
    uehaj
    学習の過程だしょう。disるのではなく、促し見守るべき

    その他
    deztecjp
    とりあえずカタカナだけでいいから、全部含めてくれたら、大概の問題は解消されるように思うが。カタカナ全体で統一が取れていれば、カタカナと平仮名や漢字との違和感くらいは、ほぼ気にならないはず。

    その他
    TakamoriTarou
    いっそ全世界言語対応のフォントにしてしまえば解決

    その他
    iww
    『言語選択では国家や国旗を示すべきではありません。』 そうだったのか。全然気にしたことなかった。 国際ってめんどくさいな

    その他
    crexist
    文化の軽視ではあると思うが、盗用までは言い過ぎじゃないかな

    その他
    nzxx
    これは割とガチな文化の盗用というやつですね

    その他
    ono_matope
    (゜Д゜)ゴルァ!! のためにДだけフォントを定義してキリル文字圏の人が微妙に困るみたいな

    その他
    hazardprofile
    ここはちゃんと日本語字体が表示されるのですぐ対応してくれると思う 国旗は難しいんだけど,ゲーム文化圏ではよくある表記(選択しにENとだけ書かれるよりわかりやすいのは間違いない)なので難しいな

    その他
    UDONCHAN
    根深い

    その他
    rryu
    なんというかちゃんと表示確認してるんだなという感じ。文化盗用というより、ただそのグリフをフォントに入れたという解決方法のイケてなさがあれなだけだと思う。

    その他
    kaeru-no-tsura
    これはどこが誰におかしいというべきなんだろうか?

    その他
    pullphone
    非ASCII圏を考慮しない例の問題といえばそれまでだが、これが例えば Slack とか Teams では恐らく起こり得ないことを考えると、まあ Discord の運営なんてそんなもんでしょ?という感想

    その他
    noname774300
    “言語と国家は非常に政治的・アイデンティティ的にセンシティブな問題であるため、言語選択では国家や国旗を示すべきではありません。国際化(i18n)の原則としてはかなり初歩的なものですし、そもそも常識的に”

    その他
    keinear
    こういう声上げてくれる人マジで感謝

    その他
    murlock
    id:asuka0801 顔文字として使うこと自体じゃなく、顔文字に特化させるために微妙に崩したフォントをローカライズなしに使うことが問題だからだいぶ違う。「ツ」を顔文字として使う分にはこれまで誰も問題視してなかった

    その他
    e_denker
    e_denker Discordはオタクノリが多いから通じなさそうと憂慮するブコメを尻目に、英語で実際に提言する人々と早期に対応してくれるCEO。寓話のような出来事であった。

    2022/12/03 リンク

    その他
    hom_functor
    記事を書き背景や改善案を示し英語圏でも伝わるよう「もし英語で同じ問題が起きたら」の画像を作って連絡を取り、とできることを全てやっていて偉いな。(他にも問い合わせがあったとは思うが)おかげですぐ訂正された

    その他
    bps_tomoya
    Discord で全角の括弧を入力したらはじめ括弧は問題ないのにおわり括弧は半角のようにレンダリングされてなんなん思ったらこれだった

    その他
    nilab
    奇妙な「ツ」と「ノ」と右括弧 Discordの新フォント"gg sans"が抱える問題とその背景

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    奇妙な「ツ」と「ノ」と右括弧 Discordの新フォント"gg sans"が抱える問題とその背景

    2022年12月1日、Discordはカスタマイズされたオリジナルのフォント「gg sans」を導入しました。ggは"Goo...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む