共有
  • 記事へのコメント125

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    atoh
    これを読む為に見に行くべきか

    その他
    greenbow
    私はスカーレットもそれなりに楽しめたほうだけど、同じキャストで舞台やったほうが面白いのは間違いないと思う

    その他
    mame-tanuki
    ウィキペディアンとかオープンレター騒動の印象強すぎだが、そう言えばこの方シェイクスピア研究者だった/お色気警察キビシイ〉「ケガしたスカーレットが聖に袖を切られるところで恥ずかしがるところは不気味」

    その他
    yoshi-na
    ハムレットってすげ〜な

    その他
    candysearchlight
    脚本の出来が悪かったり、女性の描き方に問題があっても面白い映画はあると思う

    その他
    byaa0001
    夢というのは走馬灯のようで、そして利己的で、心象的、つまりは行き当たりばったりなものなのだろう。観るのが楽しみになってきた。幾原作品を想像しながら期待する。

    その他
    Akamemori
    “つまんない『ハムレット』の翻案舞台よりもつまんない『ハムレット』の翻案映画のほうがだいぶマシ” つまんない翻案映画は予算取れないのであまり存在しない。本気で貴重なデータ

    その他
    gegegepo
    あんちゃんアレだな〜やっぱり結局はシェイクスピアなんだよな〜

    その他
    JohnnyJosui
    シェイクスピア研究者ともなると様々な作品が翻案物とわかるのね/このキャストを雇ってハムレットをやったほうが面白いのは同意。できれば市村さんをクローディアスにしたい

    その他
    mohno
    #果てしなきスカーレット 【ネタバレ注意】「瀕死のスカーレットが臨死体験中に見た夢オチでした」←それならまだよかったんだが。/まあ、ハムレット知ってれば楽しめるんだ、みたいな話なら“しらんがな”としか。

    その他
    fourddoor
    『 マイ・プライベート・アイダホ』、見たことなかったけど見よう

    その他
    Foorier
    “シェイクスピアの翻案に対する期待は大変低くなる…というか、だいぶ評価が甘くなる。あらゆるものの90%はクズであり”笑ったw

    その他
    cu6gane
    確かにキャスト陣は俳優ではあるが演劇畑に浸かってる人結構多いモンな…/ https://x.com/studio_chizu/status/1994330436101919013 このコメント打ちみて普通にこのメンツでハムれよと思ったマジで

    その他
    yuhka-uno
    真打ち登場感。/出だし読んで「声優がガチ舞台俳優やん。これで舞台やったほうがいいのでは」と思ったら、やっぱりそうねw

    その他
    ofen
     シェイクスピア何個か読んでるけどハムレット読んでない〜年末年始はハムよむか〜

    その他
    fallout1999
    映像と音楽は良いのでスマートフォンの小さな画面ではなく、でかいスクリーンの映画館で見た方が良いのは確か。12月1日は映画の日で1000円で見れるので迷っている方は見た方が良い

    その他
    kazoo_keeper2
    この映画は北村紗衣がどう言うか気になるよなぁ。で、記事を読んでまんまと『学校では教えてくれないシェイクスピア』をポチっちゃった…

    その他
    drylemon
    この方を初めて知ったけど、過去のハムレット評タイトルを纏めて見ると、ダメなボジョレーヌーボ味があって俄然興味が湧く。

    その他
    cider_kondo
    みんな騙されるな! エリザベス朝演劇に出てくる戦闘美少女や戦闘中年美女は本当は戦闘男の娘だぞ!(何の話だ

    その他
    taiyousunsun
    改変するなら一部でもいいから原作を越えないとやる意味ないよなぁと思っちゃう。

    その他
    Tailchaser
    細田守は最近作るものが悉く日本よりも海外でウケたから完全にそっち向けに切り替えた、った言われてるんだけど、普通レベルのハムレット映画作ってそれが本当に海外ウケするのかどうか見ものである

    その他
    suodfv
    https://portal.cunydgsc.org/sites/default/files/2025-11/everything-you-need-to-know.pdf

    その他
    htnmiki
    同キャストの舞台は見たいなw

    その他
    houyhnhm
    腐すだけの評に価値はあんまり見出さない方なので、まあどうでもいいか。

    その他
    iroha2_hohe
    細田作品の女性観がマジで気持ち悪いしこの感想を読んだだけでもキモッと思ったので無理です。教えてくれてありがとうございます

    その他
    alpinix
    果てしなきスカーレット本編より余程腹落ちする内容、流石ハムレットを専門に見てる人。「中世警察:あれは中世ではないだろ」は中世ヨ史専攻として禿同。空想上の国と言ってくれた方が余程まし。

    その他
    kaitoster
    『この映画に出てきたキャストを雇って舞台でそのまんま『ハムレット』をやったほうが百倍くらい面白いだろうとは思う…ので、演劇ファンとしては資源の壮大な無駄のようにも思えてしまった』

    その他
    hamigakiniku
    映画の評もだけど前半おもしろ こんな方がいたんだ知らなかった

    その他
    kappateki
    さえぼう先生の記事待ってた このブログカテゴリ1番上シェイクスピア、2番目ハムレットだもんね…。シェイクスピアモチーフって実写だとめちゃくちゃあり、アニメだと珍しい感じだ

    その他
    yarumato
    “シェイクスピア研究者。『ハムレット』やその翻案の演劇を、1年に5本は見ている。この映画は全然面白くないが、ダメな演劇よりはマシ。世の中にはもっと面白い『ハムレット』風味の映画がたくさんある。”

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ハムレットもしくは時をかけてない少女~『果てしなきスカーレット』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus

    細田守監督『果てしなきスカーレット』を見てきた。 www.youtube.com 『ハムレット』がベースで、近世あ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む