共有
  • 記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    xucker
    消費者のためにもなるので、この機会にマルチ商法や健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟をマスコミに議論してもらいたい。

    その他
    zu2
    新手のブーメラン

    その他
    T-norf
    パーティー券ぐらいは大目にみたいけど、答弁はなんか怪しいな。

    その他
    F-SQUARE
    なんでコイツ復党させたん?

    その他
    onigiri_srv
    やってしまったスキャンダル。それにしても見苦しい。/ 民主には追い風

    その他
    pochi-p
    ←流石に付けざるを得ない。 / 今まで券購入してもらってたまでは許容範囲。「決して違法でもないし、業務停止を受けたような会社ではない」と“今”説明しちゃった時点でアウト。 / 現時点で適法な蒟蒻畑をどうした?

    その他
    cakeismine
    前田氏も許せなかったが、所詮野党。野田先生は与党の、しかも消費者担当相だべ。責任をどう取るのかね。

    その他
    cu39
    レッツビギンやで!!

    その他
    marupin
    パチンコにも目を向けようね。マスコミ的には厳しいだろうけど

    その他
    nornsaffectio
    てか、02年の時点でアムウェイの実態を把握できてなかったような人が消費者行政のトップて、ありえないよ。

    その他
    RPM
    要は、マルチよりこんにゃくゼリーの方が危険なんでしょ?

    その他
    bymylife
    最近はasahiに期待たが未だに首根っこを掴む材料が無い事が残念

    その他
    t-murachi
    まぁー返すっつってるし、おいら的には大目に見たい。世間知らずのお嬢様らしいと言えばらしいし政治家向きじゃあねえなぁとはつくづく思うがw

    その他
    m_yanagisawa
    恥ずかしげもなく自民党に復党したかと思ったら、ワシの好きな蒟蒻畑を製造禁止にして更にパー券疑惑まで。久々にムカついた。

    その他
    hazime2914
    今こそ野党&マスコミ本気だして引きずりおろせ

    その他
    biconcave
    12年前の過ちという前提が崩れたわけですが

    その他
    jt_noSke
    Oh,no! だめだこりゃ

    その他
    tano13
    マルチを規制出来るようにするのが消費者のための行政でしょう

    その他
    morihachitoraya
    反省したうえで、マルチ商法にトドメを刺しておくれ。

    その他
    en_gawa
    まさに爆釣状態!アムウェイが釣れた、釣れたよ!/さあ、アムウェイがどう反撃に出るか楽しみになってきたよ!!/いっそハーバライフとニュースキンも釣れてくれろ!

    その他
    Midas
    アムウェイは消費者保護の観点から問題ゆえこの際禁止。にはたぶんならないだろう。皆が豊かになれると説くあたり、アムウェイはサブプライムに似てる。皆が薄々イカサマと知ってるあたりは大相撲っぽい。社会の恥部

    その他
    yep
    マンナンライフ社の恨み(違う絶対違う

    その他
    yamadama
    マルチ擁護が悪って議論にすると民主も前田議員を切った意味がなくなるのだが。この手のが一掃されるのが理想だけど

    その他
    X-key
    「業務停止を受けたような会社ではない」けどねぇ、叩けば・・・ゲホゲホッ| この人は場面場面で世間知らず&不勉強が露呈することが多い気が。 大臣の資質としては現時点ではかなり怪しいと思う

    その他
    youarai
    「決して違法でもないし、業務停止を受けたような会社ではない」「12年前の私は、消費者の存在について意識が希薄だったことは事実。それは反省する」もちろんアムウェイはマルチ。消費者の敵。

    その他
    pandaman385
    こんにゃくゼリーでのどが詰まって死んだ人より、マルチで何もかも失って自殺した人の方が、きっと多いだろうよ。

    その他
    K-Ono
    代金分のアマグラム送っちゃえ/本社より儲けてる中島薫に買ってもらえばよかったのに。そうすればダウン(しかもダイヤモンドあたりで枚数終わるだろう)にばらけて目立つこともなかったのに(笑)

    その他
    kentultra1
    これでいったい、どの口で蒟蒻畑の製造中止などと宣うのか。野党は徹底追求してこいつの政治生命を終らすべき

    その他
    rhosoi
    税金無駄遣いしないぶんマルチのほうがマシと言えなくもない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com:野田消費者相のパーティー、日本アムウェイが券購入 - 政治

    野田消費者相のパーティー、日アムウェイが券購入2008年10月17日12時20分印刷ソーシャルブックマーク ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む