QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム マーケット・為替・経済指標 ナスダック総合(NASDAQ総合)のチャート・値動き・ニュース

ナスダック総合(NASDAQ総合)

取引日付 2025/11/17
22,708.075 ポイント -192.514ポイント (-0.84%)

ナスダック総合(NASDAQ総合)とは

米ナスダック市場に上場する全銘柄で構成する時価総額加重平均型の指数。算出は1971年2月5日からで、当時の水準を100とする。2004年1月1日以前に他の米市場に上場していないことが構成銘柄の条件となる。

海外株式マーケットの記事・ニュース

記事

エヌビディア決算控え、AIでの生産性向上銘柄に注目(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平正二】ゴールドマン・サックスは11月14日付のリポートで、来週にはS&P500採用企業の決算シーズンが終了するとしながら、「これまでのところ、25年7~9月期(3Q)の決算報告は […]
QUICK Market Eyes
2025/11/18 09:00

ダウ557ドル安、エヌビディア決算と雇用統計控えリスク回避 デル8%下落【早読み世界市場】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ▶米国株 エヌビディア決算と雇用統計控えリスク回避。利下げ期待後退が圧迫。ダウ557ドル(1.2%)安。S&P500は0.9%安。ナスダック総合0.8%安。ナスダック100は0.8%安 […]
為替・金利
2025/11/18 08:45

18日の予定 10月の訪日外国人客数、バーFRB理事らが講演

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた11月18日の予定は以下の通り。 国内 閣議 10月の訪日外国人客数(日本政府観光局、16:15) 海外 11月の全米建設業協会(NAHB)住宅市場指数(19日0:00 […]
NQNセレクト
2025/11/18 07:00

ピーター・ティール氏がエヌビディア全株式を売却

【QUICK Money World】データ解析ソフトの米パランティア・テクノロジーズの共同創業者として知られる著名ベンチャーキャピタリストのピーター・ティール氏のティール・マクロ・ファンドが、保有していたエヌビディア( […]
2025/11/17 20:38

円の「支え」に揺らぎ 中国の訪日自粛要請、インバウンドの買いに陰りか(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 加治屋雄基】外国為替市場で円を支える要因に揺らぎが出始めている。中国政府が自国民に日本への渡航自粛を呼びかけているためだ。政府の注意喚起で中国からのインバウンド(訪日外国人)客が少なく […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/11/17 18:40

12月FOMC予想「据え置き」が「利下げ」を逆転

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 穂坂隆弘】12月に開く次回の米連邦公開市場委員会(FOMC)を巡り、金融市場では「金利据え置き」予想が「利下げ」予想をついに逆転した。米連邦準備理事会(FRB)高官から慎重な発 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/11/17 17:00

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
141円
+14.63%
2
849円
+12.45%
3
4255
THECOO
1,512円
-13.6%
4
1,138円
+9.73%
5
943円
+10.81%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
142円
+15.44%
2
849円
+12.45%
3
10円
+11.11%
4
194A
WOLVES
2,667円
+10.8%
5
937円
+10.1%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4255
THECOO
1,524円
-12.91%
2
122円
-10.94%
3
1,304円
-8.49%
4
264A
Schoo
537円
-7.41%
5
6777
santecHD
7,840円
-7.21%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
10,805円
-3.58%
2
19,730円
-3.24%
3
19,825円
-0.92%
4
19,100円
-3.88%
5
5,517円
+1.22%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる