QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 人気記事ランキング

人気記事ランキング

味の素がストップ安 「中国メーカーの過剰生産で競争激化」市場の見方
1

味の素がストップ安 「中国メーカーの過剰生産で競争激化」市場の見方

【日経QUICKニュース(NQN) 下田丈一郎、池田幹】11月7日の東京株式市場で味の素(2802)が急落し、制限値幅の下限(ストップ安水準)である前日比700円(16.19%)安の3623円まで売られた。6日発表した2 […]
NQNセレクト
2025/11/7 17:49
フジクラ株が反発 ジェフリーズが目標株価大幅に引き上げ
2

フジクラ株が反発 ジェフリーズが目標株価大幅に引き上げ

【日経QUICKニュース(NQN)】11月10日の東京株式市場で、フジクラ(プライム、5803)が反発した。午前に前週末比880円(4.31%)高の2万1295円を付けた。7日にジェフリーズ証券がフジクラの目標株価を2万 […]
NQNセレクト
2025/11/10 16:49
マリコン、造船業への投資増加が追い風 防衛やレアアースなど材料豊富(日本株ストラテジー)
3

マリコン、造船業への投資増加が追い風 防衛やレアアースなど材料豊富(日本株ストラテジー)

※QUICK端末で11月7日7時40分過ぎに配信された記事を再編集しています。 【QUICK Market Eyes 上野航】造船業への投資増加により、海洋土木(マリコン)への物色が強まっている。自民党が6月23日に公表 […]
QUICK Market Eyes
2025/11/10 07:00
サンリオ株が急落 今期純利益18%増に上方修正も、利益率低下見通し
4

サンリオ株が急落 今期純利益18%増に上方修正も、利益率低下見通し

【QUICK Market Eyes 弓ちあき】キャラクター大手のサンリオ(8136)が急落。一時下落率は前日比15%に達し、東証プライム市場の値下がり率ランキングで上位に入っている。5日に2026年3月期(今期)の連結 […]
QUICK Market Eyes
2025/11/6 10:40
サンリオ株が続落 決算発表後の売り続く
5

サンリオ株が続落 決算発表後の売り続く

【日経QUICKニュース(NQN)】11月10日の東京株式市場で、サンリオ(プライム、8136)が続落した。後場に、前週末比356円(5.60%)安の5990円を付けた。前週5日に2026å¹´3月期(今期)の連結業績予想の […]
NQNセレクト
2025/11/10 16:40
全上場企業の想定為替レート一覧(2025年10月15日時点)
6

全上場企業の想定為替レート一覧(2025年10月15日時点)

【QUICK Money World】想定為替レートとは輸出入を行う企業などが、事業計画策定や業績見通しにあたって前提とする為替レートのこと。実際の為替相場が大きく変動した場合は事業年度中でも見直しをすることがある。想定 […]
株式マーケット 為替・金利
2025/10/16 13:00
太陽誘電、中間決算発表後にストップ安 その将来性は?(IPリポート VOL 163)
7

太陽誘電、中間決算発表後にストップ安 その将来性は?(IPリポート VOL 163)

研究開発に裏付けられた高付加価値品導入による業績回復を過小評価していないか 日本知財総合研究所 三浦 毅司 【中間決算発表後、株価が急落】 太陽誘電(6976)の株価が6日の2026å¹´3月期第2四半期(中間期)決算の発表 […]
IP最前線
2025/11/11 12:30
エヌビディア、19日に決算発表 中国販売や顧客の資金調達に懸念
8

エヌビディア、19日に決算発表 中国販売や顧客の資金調達に懸念

【NQNニューヨーク=戸部実華】エヌビディアが19日に2025年8~10月期決算を発表する。前週は中国販売を巡る不透明感が増した。「ベンダーファイナンス」と呼ばれる、自社製品の購入資金を顧客に提供する手法に対して市場の疑 […]
NQNセレクト
2025/11/11 19:00
エヌビディアが5.7%高 シティグループが目標株価を引き上げ(米株ピックアップ)
9

エヌビディアが5.7%高 シティグループが目標株価を引き上げ(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=田中俊行】11月10日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎エヌビディア(NVIDIA、チッカーNVDA) △5.79ï¼…  シティグループが10日付で目標株価を210 […]
NQNセレクト
2025/11/11 09:30
ニデック急落、「上場廃止の可能性は低い」「上値重い状況続く」市場はどう見る
10

ニデック急落、「上場廃止の可能性は低い」「上値重い状況続く」市場はどう見る

【日経QUICKニュース(NQN) 川上純平、下田丈一郎】10月28日の東京株式市場でニデック(6594)株が急落し、制限値幅の下限(ストップ安水準)となる前日比500円(19.45%)安の2070円50銭まで下げる場面 […]
NQNセレクト
2025/10/28 18:09
ソフトバンクG株が急反落 4~9月期純利益2.9倍、市場予想を大幅に上回る
11

ソフトバンクG株が急反落 4~9月期純利益2.9倍、市場予想を大幅に上回る

【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】11月12日の東京株式市場で、ソフトバンクグループ(9984)が急反落し、一時前日比10.05%安の2万415円まで下落した。11日発表した2025年4~9月期の連結決算 […]
QUICK Market Eyes
2025/11/12 11:04
味の素株がストップ安 7~9月期事業利益10%減、食品関連の業況悪化を警戒
12

味の素株がストップ安 7~9月期事業利益10%減、食品関連の業況悪化を警戒

【QUICK Market Eyes 弓ちあき】11月7日の東京株式市場で、調味料大手の味の素(2802)がストップ安(制限値幅の下限)まで売り込まれ、東証プライム市場の値下がり率ランキングで上位に入っている。6日発表し […]
QUICK Market Eyes
2025/11/7 13:08
定着するか「クマ関連銘柄」 行動検知システムや電気柵(日本株ストラテジー)
13

定着するか「クマ関連銘柄」 行動検知システムや電気柵(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 弓ちあき】クマの被害が例年深刻化している。2025年は4~8月末までで69人が死傷する事態となっており、自治体は対応に追われる状況だ。クマと共存するためには安全対策の一段の強化は避け […]
QUICK Market Eyes
2025/10/2 08:00
ソニーG株が後場買い気配 「鬼滅の刃」ヒットで今期純利益上振れ、1000億円自社株買い
14

ソニーG株が後場買い気配 「鬼滅の刃」ヒットで今期純利益上振れ、1000億円自社株買い

【QUICK Market Eyes 弓ちあき】11月11日の東京株式市場で、ソニーグループ(6758)が後場に買い気配となり、その後も上げ幅を広げている。11日の正午に発表した2026年3月期の連結業績予想(国際会計基 […]
QUICK Market Eyes
2025/11/11 13:56
【12日の株価材料先取り】ソフトバンクGの4~9月期、純利益2.9倍の2兆9240億円
15

【12日の株価材料先取り】ソフトバンクGの4~9月期、純利益2.9倍の2兆9240億円

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNが本日時点でまとめた11月12日の株価材料は以下の通り。 ソフトバンクGの4~9月期、純利益は2.9倍の2兆9240億円 株式は4分割 ソフトバンクGの4~9月期、ビジョンファン […]
NQNセレクト
2025/11/11 19:00
ウクライナ戦争で爆薬不足、米国の日用品価格押し上げも/バフェット氏「動きは鈍く、読書は困難に」【世界メディア拾い読み】
16

ウクライナ戦争で爆薬不足、米国の日用品価格押し上げも/バフェット氏「動きは鈍く、読書は困難に」【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アップル、次期iPhone Airの来年発売見送りか ジ・インフォーメーションは10日、アップルが次期iPhone Airを当初の計画通り2026年秋に発売しない見通しだと報じた。関 […]
為替・金利
2025/11/11 14:00
フルヤ金属 工業用貴金属でグローバルニッチトップ(日本株ストラテジー)
17

フルヤ金属 工業用貴金属でグローバルニッチトップ(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】AI(人工知能)、データセンター関連銘柄はソフトバンクグループ(9984)やアドバンテスト(6857)などの本命とされる銘柄に利益確定売りが優勢となった。しかし市場では新 […]
QUICK Market Eyes
2025/11/11 08:00
賑わうスポーツ事業 日本ハムはボールパークが収益の柱に(日本株ストラテジー)
18

賑わうスポーツ事業 日本ハムはボールパークが収益の柱に(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 弓ちあき】スポーツの集客力に企業の注目度が高まっている。野球やサッカーだけでなく、バスケットなどプロリーグを持つスポーツが広がってきたことで、地元の球団やチームを応援する日常的に楽し […]
QUICK Market Eyes
2025/11/12 08:30
コクサイエレ株が一時ストップ安 今期見通し下方修正、NAND投資など後ずれ
19

コクサイエレ株が一時ストップ安 今期見通し下方修正、NAND投資など後ずれ

【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】11月12日の東京株式市場で、成膜装置に強みの半導体製造装置メーカーのKOKUSAI ELECTRIC(コクサイエレ、6525)が大幅続落し、一時ストップ安(制限値幅の下 […]
QUICK Market Eyes
2025/11/12 11:01
三菱UFJ― 出遅れ大型株に物色 TOPIXは最高値上回る
20

三菱UFJ― 出遅れ大型株に物色 TOPIXは最高値上回る

【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】11月12日の東京株式市場で、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)が大幅反発し、一時前日比3.36%高の2399円50銭まで上昇した。11日の米株式市場でハイテ […]
QUICK Market Eyes
2025/11/12 15:23
IHI株が一時上昇に転じる 今期連結利益予想の上方修正を発表
21

IHI株が一時上昇に転じる 今期連結利益予想の上方修正を発表

【QUICK Market Eyes 小宅洋介】11月6日の東京株式市場で、IHI(7013)が後場に下げ幅を縮めている。6日午後1時、2026年3月期(今期)連結利益(国際会計基準)予想の上方修正を発表した。市場予想を […]
QUICK Market Eyes
2025/11/6 15:02
ソフトバンクGがエヌビディア株売却/トランプ氏提案の2000ドル配当、エコノミストは懐疑的【世界メディア拾い読み】
22

ソフトバンクGがエヌビディア株売却/トランプ氏提案の2000ドル配当、エコノミストは懐疑的【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米アンソロピック、オープンAIより早く黒字化へ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は11日、米新興AI(人工知能)企業アンソロピックがオープンAIよりはるかに早く黒字化する見通しだ […]
2025/11/12 15:48
11日の予定 キリンHD・ソニーGなど決算、10月上中旬の貿易統計
23

11日の予定 キリンHD・ソニーGなど決算、10月上中旬の貿易統計

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた11月11日の予定は以下の通り。 国内 閣議 QUICK短観(8:30) 10月上中旬の貿易統計(財務省、8:50) 10月の貸出・預金動向(日銀、8:50) 10月の […]
NQNセレクト
2025/11/11 07:00
ソフトバンクGのNAV36.2兆円で過去最高
24

ソフトバンクGのNAV36.2兆円で過去最高

【QUICK Money World 山口正仁】ソフトバンクグループ(SBG、9984)は11月11日大引け後に2025年4~9月期連結決算(国際会計基準、IFRS)を発表し、純利益は前年同期比2.9倍の2兆9240億円 […]
2025/11/11 19:14
米政府閉鎖の打開が期待される中、バリュー株に着目
25

米政府閉鎖の打開が期待される中、バリュー株に着目

※11月10日午前6時台にQUICK端末に配信された記事を再編集しています。 【QUICK Market Eyes 片平正二】米連邦準備理事会(FRB)のジェファーソン副議長が11月7日、FRBが8月以降に2回にわたり2 […]
QUICK Market Eyes
2025/11/11 07:30
【11日の株価材料先取り】資生堂の今期、最終損益520億円の赤字に下方修正
26

【11日の株価材料先取り】資生堂の今期、最終損益520億円の赤字に下方修正

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNが本日時点でまとめた11月11日の株価材料は以下の通り。 資生堂の今期、最終損益520億円の赤字に下方修正 米事業で減損計上 ANAHD、1500億円上限の自社株取得枠設定 全株 […]
NQNセレクト
2025/11/10 20:57
今週の米国株、方向感探る AI株の売り続くか(NY市場アウトルック)
27

今週の米国株、方向感探る AI株の売り続くか(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=横内理恵】今週(11月10~14日)の米株式相場は方向感を探る展開か。人工知能(AI)関連株を中心とした利益確定や持ち高調整の売りに歯止めがかかるかが焦点だ。主要ハイテク株の割高感は払拭されていない […]
NQNセレクト
2025/11/10 12:00

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
6,241円
+6.15%
2
13,330円
+2.1%
3
10,850円
+12.22%
4
19,400円
+1.3%
5
934.1円
+6.14%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,530円
+24.39%
2
1,550円
+24%
3
2,629.5円
+23.47%
4
2,112円
+23.36%
5
1,591円
+23.23%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3856
Abalance
760円
-26.78%
2
4419
Finatext
948円
-24.03%
3
7320
Solvvy
1,671円
-23.03%
4
776円
-22.86%
5
4438
Welby
420円
-19.23%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,170円
-3.37%
2
13,025円
-1.62%
3
20,705円
+3.13%
4
20,670円
+4.23%
5
10,850円
+12.22%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる