QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム マーケット・為替・経済指標 上海総合指数のチャート・値動き・ニュース

上海総合指数

最終更新 2025/11/14 15:00 (現地時刻) ※15分遅れで更新
3,990.4921 ポイント -39.0091ポイント (-0.96%)

上海総合指数とは

上海証券取引所(SSE)に上場している全銘柄(A株およびB株)で構成。配当収益を考慮しない株価に基づき、時価総額の加重平均方式で算出する。基準日は1990年12月19日で、基準値は100。

海外株式マーケットの記事・ニュース

記事

「エヌビディア決算が焦点」「AI関連の反撃はいずれ・・・」─QUICK Market Eyes「来週の展望」より

トレーダーやファンドマネジャーといったプロの市場関係者からQUICK Market Eyesが毎週末に生声を拾う名物コーナー「来週の展望」。日経平均の予想平均レンジは4万9445円~5万1429円だった。 ※11月14æ—¥ […]
QUICK Market Eyes
2025/11/15 12:00

時間外取引でバイオ製薬のシダラが50%高 メルクが買収へ・FT報道

【日経QUICKニュース(NQN)】11月13日夕の米株式市場の時間外取引で、バイオ製薬のシダラ・セラピューティクス(CDTX)が急騰した。通常取引を前日比1.05%安の105.99ドルで終えた後、時間外では一時159ド […]
NQNセレクト
2025/11/14 17:45

来週のマーケット展望 円相場は荒い動き、株は底堅い展開か

来週(17~21日)の東京外国為替市場で円相場は荒い動きとなりそうだ。米政府機関の一部閉鎖が解除され、公表が遅れていた米経済指標を見極めたい市場参加者が多い。米経済の底堅さが確認されるようだと円売り・ドル買いに歯止めがか […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/11/14 17:30

来週の予定(11月17~21日)7~9月期GDP速報値、FOMC議事要旨の注目ポイント【先読み便利帳】

来週(11月17~21日)は国内で17日に7~9月期の国内総生産(GDP、速報値)、19日に9月の機械受注と10月の貿易統計、21日に10月の全国消費者物価指数(CPI)が発表される。 米国では19日に10月28~29æ—¥ […]
為替・金利
2025/11/14 17:00

《予測市場》未来占うプラットフォーム、金融界でも存在感増す~米国株のABC

【NQNニューヨーク=稲場三奈】米国の金融市場で予測市場(プレディクション・マーケット)への注目が高まっている。米大統領選挙や米連邦準備理事会(FRB)の次期議長など、政治・経済の予想から、米人気スポーツなど幅広く扱い、 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/11/14 16:00

スポーツ賭博のフラッターが急落 収益見通しを下方修正(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=森川サリー、横内理恵、戸部実華】 ■スポーツ賭博のフラッターが急落 収益見通しを下方修正 11月13日の米株式市場でオンラインスポーツ賭博のフラッター・エンターテインメント(FLUT)が急落し、前日 […]
NQNセレクト
2025/11/14 15:00

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
19,780円
-6.56%
2
14,435円
+8.28%
3
5,083円
-4.97%
4
31,850円
-6.07%
5
878円
-6%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
357円
+28.88%
2
243円
+25.9%
3
4255
THECOO
1,461円
+25.83%
4
1,351円
+23.6%
5
13,620円
+22.48%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5138
Rebase
860円
-25.86%
2
187円
-23.67%
3
10,025円
-23.03%
4
1,770円
-22.02%
5
4069
BlueMeme
1,438円
-21.76%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
19,780円
-6.56%
2
19,380円
-6.39%
3
19,530円
-5.51%
4
43,440円
-3.55%
5
28,095円
-3.88%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる