no title

20: 774RR (ワッチョイ ff76-MoaC) 2019/10/10(木) 00:42:09.82 ID:Ty2fGNCS0
ゲームボーイ誕生から30年
no title

no title




25: 774RR (ワッチョイ 57b1-3vxk) 2019/10/10(木) 01:24:09.46 ID:bW02yYvB0
>>20
GBAとかWSカラー出たときの衝撃たるや凄まじかったなぁ
携帯機でカラーな上にスーファミ以上のグラとか最高やんけって思ったモンだけど
よう考えたら、その遥か昔にゲームギアって神が全て実現してたんだよな…


テレビがまだ一家に一台レベルの時に、携帯出来てテレビも見れるとんでもない神機だったっけなぁ…
バッテリー持ちとタイトルさえ良ければ携帯機はセガの天下ってシナリオもあったろうに



56: 774RR (ワッチョイ 9f32-Jf3R) 2019/10/10(木) 14:43:27.03 ID:xMLecyP10
車を運転していたら、物が焼けるような不審なにおいや異音がしたため、ボンネットを開けてみると、中には200個のクルミが――。
ペンシルベニア州ピッツバーグに住むパーシック夫妻はこのほど、そんな珍事を体験した。
2人は自宅の周囲にいるリスが冬に備えて、ボンネットの下にクルミを蓄えたのではないかと考えている。

妻のホリーさんが7日、車を走らせていたところ、
不審なにおいや異音したためボンネットを開けてみると、中には200個以上のクルミとたくさんの草が入っていた。

夫のクリスさんは「バッテリーの下やラジエーターファンの近くなど、あらゆるところにあった。
エンジン部にあるクルミは黒くて、ローストしたみたいなにおいがした」と振り返る。

クリスさんはCNNの取材に対し、ホリーさんは1カ月前に車を点検していたが、それ以来、ボンネットを開けたことはなかったと語った。
つまり、クルミは過去数週間のうちに集められたようだ。

2人によれば、大きな木にしては庭に落ちているクルミが多くなかったことには気づいていたが、
ボンネットの下で見つけるとは思わなかったという。

ボンネットの下にクルミや草がたくさんあり、自動車修理工場に車を持っていけるくらいに掃除するのに約1時間かかった。

修理工場で車体の下にあるプレートを外すと、取り切れなかったクルミが床に転がった。
ごみ箱の半分がクルミで埋まったという。
インジェクターのホースに傷がついているようなこともなく、掃除をするだけで済んだという。

クリスさんはフェイスブックへの投稿で、車を外に止めるなら、時々はボンネットの下を確認することとアドバイスを送っている

no title

no title




61: 774RR (オッペケ Srcb-3Hkb) 2019/10/10(木) 16:29:07.58 ID:onD2tpiQr
>>56
リスが出てこなくて良かったじゃないか。



57: 774RR (ワッチョイ ffb0-0D0A) 2019/10/10(木) 14:56:20.11 ID:HUmGnC4Y0
まあ大概木の実を隠したことなんか忘れてしまうらしいけどな…



58: 774RR (ワッチョイ b75c-NJTS) 2019/10/10(木) 15:00:33.14 ID:7Ei9X5+p0
埋めて忘れた実から芽が出て増えるから木もリスもWinWin



79: 774RR (ワッチョイ ff76-MoaC) 2019/10/11(金) 03:15:27.83 ID:ldR3IAhc0
ネコ科
no title

no title




98: 774RR (オッペケ Srcb-FolI) 2019/10/11(金) 12:22:07.20 ID:CVDsZx2Nr
>>79
むだにすいめんがうごいているw



81: 774RR (ワッチョイ ff76-DyoG) 2019/10/11(金) 05:08:04.55 ID:2GZ1Sp6F0
ヨシッ
no title




82: 774RR (ワッチョイ 9782-rBK5) 2019/10/11(金) 05:49:16.82 ID:Tn8RV2Mp0
>>81
なんで事が起きる前から撮影してるんですかね…



101: 774RR (オッペケ Srcb-FolI) 2019/10/11(金) 12:24:00.34 ID:CVDsZx2Nr
>>81
生き物みたいだなw
今年一番笑ったわ



89: 774RR (ワッチョイ 17e7-Jf3R) 2019/10/11(金) 09:41:15.07 ID:qORut8Ka0
no title




90: 774RR (ワッチョイ ffcf-ICAw) 2019/10/11(金) 09:57:08.84 ID:yHOg8otZ0
>>89
秋葉原ぽいけど、何屋?



104: 774RR (オッペケ Srcb-3Hkb) 2019/10/11(金) 13:03:41.83 ID:7/N6B4fVr
>>89
電子部品売ってるけど電子決済使えないお店かしら



91: 774RR (スプッッ Sd3f-0kc9) 2019/10/11(金) 09:58:22.91 ID:nr3txszvd
~無線とかの名前の電子部品屋ぽいね



96: 774RR (ワッチョイ bf73-MFhn) 2019/10/11(金) 12:05:07.60 ID:GLiWng9X0
21 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 11:56:39.11 ID:7B+XsdM00
土偶を積むのってきついな……
千葉県民の気持ちがわかったよ
でも浸水防げるなら頑張るよ



100: 774RR (スッップ Sdbf-DyoG) 2019/10/11(金) 12:23:19.02 ID:GOHsTUapd
>>96
埴輪も並べた方が良いぞ



102: 774RR (スプッッ Sd3f-WhzV) 2019/10/11(金) 12:24:52.27 ID:Hi0GtitFd
>>96
それはなんの修行だよw



97: 774RR (オッペケ Srcb-ua6B) 2019/10/11(金) 12:13:29.05 ID:ic+NTtQnr
どこの縄文人だよw



122: 774RR (ワッチョイ ff76-MoaC) 2019/10/12(土) 00:37:03.63 ID:cySdKCse0
網氷
no title




150: 774RR (ワッチョイ f7be-Hjv8) 2019/10/12(土) 12:47:09.34 ID:mT8ag6Us0
>>122
旭川の日常



134: 774RR (ワッチョイ bf5f-NJTS) 2019/10/12(土) 09:47:09.72 ID:tFAEmIFB0
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/10/12(土) 09:34:24.52

数年前平日のフードコートで、混んでいたので老夫婦と相席で
ちょっと会話しながら食べた。

「孫も誘ったんだけど、自分は虚無僧だからそういう場所には行けないって
言われたのよ。戒律とか、厳しいのねぇ。普段修行とかしてないのに」

お孫さん多分コミュ障って言ってたんだな。数年越しで気づいた。



136: 774RR (ワッチョイ 9f1f-ZtRV) 2019/10/12(土) 09:51:23.82 ID:TaNUGDbF0
>>134
じわる



142: 774RR (スプッッ Sd3f-0kc9) 2019/10/12(土) 10:57:59.08 ID:VU0WLKTLd
>>134




156: 774RR (アウアウウー Sa5b-7Mkl) 2019/10/12(土) 15:33:07.78 ID:gMEcknhYa
なぜ川の近くに行くのか
no title




162: 774RR (スップ Sd3f-DyoG) 2019/10/12(土) 15:59:20.63 ID:7Yky1dqad
>>156
近所でワロタ
水位今までみたことないくらいヤバい
俺も見に行きたい



158: 774RR (ワッチョイ bfec-tl6X) 2019/10/12(土) 15:49:49.08 ID:o9QmNrHd0
自分だけは大丈夫という根拠のない自信があるんだろう



159: 774RR (アウアウエー Sadf-CPvm) 2019/10/12(土) 15:51:12.98 ID:fX0r+ygDa
溢れそうだったら逃げたらええだけやん



163: 774RR (アウアウウー Sa5b-NJTS) 2019/10/12(土) 16:02:23.52 ID:E7rJRFTya
津波とかじゃないんだから大丈夫でしょ

ちなみに京都市内は雨風ともに今回は大した事なく、もう収まり始めてます



167: 774RR (ササクッテロラ Spcb-gk2q) 2019/10/12(土) 17:05:42.77 ID:jJc45Kpqp
>>163
お前みたいな感覚で見に行くバカが流されるんやろな



166: 774RR (ワッチョイ 9fa6-ICAw) 2019/10/12(土) 16:59:50.96 ID:WsI6h3v+0
no title




305: 774RR (ワッチョイ ff76-MoaC) 2019/10/14(月) 07:09:43.84 ID:aJFIaBVL0
階段
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title




310: 774RR (ワッチョイ 9782-rBK5) 2019/10/14(月) 08:12:27.31 ID:vSUzBgF60
>>305
壁から生えてるだけにしか見えないヤツは強度が不安になるな



357: 774RR (ワッチョイ bf5f-NJTS) 2019/10/14(月) 20:03:53.83 ID:hb8FBwjh0
なんか違う
no title




359: 774RR (スプッッ Sd8b-DyoG) 2019/10/14(月) 20:18:21.33 ID:5A6jIIFmd
青髪は何さくら?



360: 774RR (ワッチョイ d7bc-62rE) 2019/10/14(月) 20:27:26.92 ID:FE4W/G610
fateさくら



388: 774RR (ワッチョイ ff76-MoaC) 2019/10/15(火) 05:01:53.49 ID:+w+35ZKe0
いらっしゃいませー
no title




389: 774RR (ラクッペ MMdb-r1a2) 2019/10/15(火) 07:11:16.88 ID:feKHXjUeM
>>388
サービスでこっそり家について来てくれるやつですか?



396: 774RR (スプッッ Sd3f-j9L7) 2019/10/15(火) 09:55:20.88 ID:JgmQ5vWod
>>388
no title




401: 774RR (スッップ Sdbf-0kc9) 2019/10/15(火) 12:27:29.43 ID:BSov0Xbbd
>>396
0.5秒後には熱線で焼かれそう



461: 774RR (ワッチョイ ff76-MoaC) 2019/10/16(水) 09:54:41.26 ID:rYeK2DJl0
ドラゴンボールっぽい
no title

no title




478: 774RR (アウアウウー Sa5b-nF4f) 2019/10/16(水) 15:04:17.20 ID:a+tsPOl9a
>>461
ドラえもんになかったっけ



600: 774RR (ワッチョイ 1676-PtnS) 2019/10/18(金) 09:09:16.11 ID:FTZAeMoP0
「待てこいつぅ」「うふふ捕まえて御覧なさーい」
no title




659: 774RR (ワッチョイ 1676-PtnS) 2019/10/19(土) 08:11:23.75 ID:UgKd0dFf0
のぞき
no title




660: 774RR (スプッッ Sd52-Z+5Q) 2019/10/19(土) 08:40:26.88 ID:CXDkBwOTd
>>659
なんか微笑ましい



756: 774RR (ワッチョイ 52ba-zA89) 2019/10/20(日) 15:57:36.12 ID:RJIRsBrX0
no title




788: 774RR (ワッチョイ 1676-PtnS) 2019/10/21(月) 10:06:42.22 ID:zaE9QFl10
<もー、おとーさん早く出てよー
no title




819: 774RR (スプッッ Sd52-6T9y) 2019/10/22(火) 06:20:25.66 ID:CyuW6M+fd
no title



転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1570625065/
一度言ってみたい 映画によくある台詞

【神話・SF】他界観史とその影響

俺が株や為替の取引で分かった事を教える

三大見飽きた心霊動画は?「オーシャーマッ!」「ベティの誕生日」あとは?

かわいい女の子がやったら反則なもの教えて

爺ちゃんの遺品が怖い

【画像あり】3.11の津波動画に不思議なものが映ってるんだが

吹いた画像を貼るのだ『羊毛フェルトで猫作ったよー』

映画の中の名言をあげるスレ


嫌いなら呼ぶなよ