
6: シネルギステス(やわらか銀行) [US] 2025/11/07(金) 10:04:31.25 ID:BeX5ZG1c0
ピーガーガー
70: デスルフレラ(新日本) [CA] 2025/11/07(金) 10:40:39.46 ID:YkTZHhVY0
>>6
INS回線契約してる奴からバカにされてた奴!
INS回線契約してる奴からバカにされてた奴!
11: シュードモナス(新日本) [ニダ] 2025/11/07(金) 10:06:12.68 ID:63FH7RHa0
テレホーダイ
13: テルモトガ(茸) [DE] 2025/11/07(金) 10:09:49.34 ID:45diYdaH0
23時から本気出してた
14: デイノコック(兵庫県) [CA] 2025/11/07(金) 10:10:22.53 ID:IAz1tt7B0
モデム繋ぎっぱで寝落ち。翌月の請求額+4万位で泣いた
25: エンテロバクター(茸) [EU] 2025/11/07(金) 10:14:37.74 ID:eb7rOHqZ0
>>14
毎月万単位で電話代払うからとADSLの回線引くの理解してくれたわ
毎月万単位で電話代払うからとADSLの回線引くの理解してくれたわ
102: ナトロアナエロビウス(東京都) [US] 2025/11/07(金) 11:01:37.62 ID:tCuyOq7R0
>>14
なあに、俺は10万だったよ。
電話会社から払ってくれますかって連絡が来たw
なあに、俺は10万だったよ。
電話会社から払ってくれますかって連絡が来たw
16: ストレプトミセス(ジパング) [TW] 2025/11/07(金) 10:11:06.06 ID:LE4VJDm/0
ユー・ガット・メール!って言われた
19: メチロフィルス(ジパング) [FR] 2025/11/07(金) 10:11:42.33 ID:nSDy2mYD0
電話回線モジュールにつなげてた
ピーガーガーて音してた
滅茶苦茶遅かった&高かった(パソコンの性能低いてのも含めて)
ピーガーガーて音してた
滅茶苦茶遅かった&高かった(パソコンの性能低いてのも含めて)
22: スフィンゴモナス(埼玉県) [ニダ] 2025/11/07(金) 10:13:36.08 ID:oqJWFnXH0
草の根BBSやってた
23: 放線菌(新潟県) [ニダ] 2025/11/07(金) 10:13:37.22 ID:qhD61pks0
画像一枚開くのも大変だったな
29: テルモトガ(茸) [DE] 2025/11/07(金) 10:16:31.03 ID:45diYdaH0
>>23
徐々に表示されてく画像に向かって応援してたわw
徐々に表示されてく画像に向かって応援してたわw
26: テルモミクロビウム(茸) [UA] 2025/11/07(金) 10:14:56.77 ID:Te7jJiUM0
そういえば西部警察のスカイラインにデスクトップのパソコン乗っけてたな
27: ヴィクティヴァリス(兵庫県) [AU] 2025/11/07(金) 10:16:24.02 ID:b9vOqZUw0
国立学校の研究室だったから深夜までずっと無料でネットサーフィンしてたな
40: クトノモナス(埼玉県) [ZA] 2025/11/07(金) 10:22:42.32 ID:ddCRPWP10
>>27
昔は個人でパソコン所有者少なかったから、大学でやってたよね
昔は個人でパソコン所有者少なかったから、大学でやってたよね
32: フランキア(東京都) [EU] 2025/11/07(金) 10:18:02.28 ID:gBYnBddU0
メールを大学で習ったが、なんだこれウゼー、こんなんでチマチマ連絡するかよ馬鹿、オタク教員が。みたいに皆んなで馬鹿にしてた。
39: バチルス(茸) [US] 2025/11/07(金) 10:22:27.78 ID:h3NZR3WP0
>>32
自分はICQの時代からインスタントメッセンジャーの類は使ったことあるから今のSNS全盛は予見してた
自分はICQの時代からインスタントメッセンジャーの類は使ったことあるから今のSNS全盛は予見してた
49: ビフィドバクテリウム(愛知県) [EU] 2025/11/07(金) 10:27:19.66 ID:f7/QjaxH0
>>39
友達と深夜でもLINEみたいにチャットしまくってたよな
友達と深夜でもLINEみたいにチャットしまくってたよな
37: テルモデスルフォバクテリウム(庭) [CN] 2025/11/07(金) 10:21:41.59 ID:GHKF4vhT0
人生初のネット通販がヨドでプレステ2買ったおもひで
あの頃は本当に届くのか半信半疑だったな
あの頃は本当に届くのか半信半疑だったな
45: テルムス(やわらか銀行) [DE] 2025/11/07(金) 10:25:14.84 ID:IOP5LPQy0
サイバー警察みたいな言葉も無かった頃に覚醒剤とか大麻買いまくってたわ。
20年以上前だな。
20年以上前だな。
54: フランキア(東京都) [US] 2025/11/07(金) 10:30:12.47 ID:5dUdLx580
>>45
サラリと、とんでもないこと言うなw
サラリと、とんでもないこと言うなw
59: クトノモナス(埼玉県) [ZA] 2025/11/07(金) 10:32:21.42 ID:ddCRPWP10
>>54
昔、ホームページ作ったけど面倒くさくなって放置してたら、知らんうちにBSSが麻薬売買の情報交換に利用されてて、警察から注意書きたって人がいたわw
放置されてるhpって、そういうアングラ交流にちょうどよかったんだろう
昔、ホームページ作ったけど面倒くさくなって放置してたら、知らんうちにBSSが麻薬売買の情報交換に利用されてて、警察から注意書きたって人がいたわw
放置されてるhpって、そういうアングラ交流にちょうどよかったんだろう
504: クラミジア(東京都) [HR] 2025/11/08(土) 16:09:57.68 ID:hZVUpXk90
>>45
引くわ
引くわ
46: クトノモナス(埼玉県) [ZA] 2025/11/07(金) 10:26:12.30 ID:ddCRPWP10
テキスト情報がメインの時代だったからね
重いものが上げられなかった
そのせいでAAも異常発達したね
いまは、普通に画像をリンクすればいいしね
だからAAがすっかり見かけなくなった
テキスト→画像・音楽→動画の時代へと変化していって、今はユーチューブが全盛
まあ、テキストしかない時代も、あれはあれで楽しかったよw
まとめサイトやwikiもないから、2ちゃんの書き込みが貴重な情報源だった
面白いスレは保存とかしてたよ
重いものが上げられなかった
そのせいでAAも異常発達したね
いまは、普通に画像をリンクすればいいしね
だからAAがすっかり見かけなくなった
テキスト→画像・音楽→動画の時代へと変化していって、今はユーチューブが全盛
まあ、テキストしかない時代も、あれはあれで楽しかったよw
まとめサイトやwikiもないから、2ちゃんの書き込みが貴重な情報源だった
面白いスレは保存とかしてたよ
52: フランキア(やわらか銀行) [US] 2025/11/07(金) 10:29:07.62 ID:n0wioCSh0
大学教授がAmazonで海外の本が簡単に取り寄せて買えるんだよ、と教えてくれたのがAmazonとの出会い。ビックリした覚え。だからまだ覚えている。
53: バチルス(SB-Android) [KR] 2025/11/07(金) 10:29:35.72 ID:8fIp1ONi0
>>1
戦車に轢かれた奴の死体画像みた
グロ画像がゴロゴロしてた
モタ男はトラウマ
グリーン姐さんは平気だった
戦車に轢かれた奴の死体画像みた
グロ画像がゴロゴロしてた
モタ男はトラウマ
グリーン姐さんは平気だった
58: フランキア(やわらか銀行) [US] 2025/11/07(金) 10:32:12.99 ID:TJz51fDw0
黎明期ではななくなりつつあったが、ラグナロクオンラインにハマって、研究室皆んなが大学の回線でやってたわ。
近くで会話しながらだから連携ができたw
まだ流石にボイチャは普及できてない時代だし。
近くで会話しながらだから連携ができたw
まだ流石にボイチャは普及できてない時代だし。
109: クトノモナス(埼玉県) [ZA] 2025/11/07(金) 11:06:11.06 ID:ddCRPWP10
思うんだけど85年生まれぐらいが一番幸せな世代だと思うわ
ゲームやネットのインフラの発達を間近に見れたし
俺らの時代はテレビが娯楽の王様って言われてたまだまだ貧しくて、退屈な時代だったからな
逆に00年生まれとか、Z世代は、物心ついた頃には何でもありすぎて、技術革新の感動がないと思うわ
なんか、感動がないから未来に嘱望が持てずに20歳ぐらいで自殺するんだろう
若いうちになんでも得られるからな
現状と未来に変化が感じられないというか
ゲームやネットのインフラの発達を間近に見れたし
俺らの時代はテレビが娯楽の王様って言われてたまだまだ貧しくて、退屈な時代だったからな
逆に00年生まれとか、Z世代は、物心ついた頃には何でもありすぎて、技術革新の感動がないと思うわ
なんか、感動がないから未来に嘱望が持てずに20歳ぐらいで自殺するんだろう
若いうちになんでも得られるからな
現状と未来に変化が感じられないというか
447: クロマチウム(山形県) [CN] 2025/11/08(土) 08:01:02.23 ID:dykM5QRL0
>>109
83ねん生まれだけど親に感謝ですわ
ファミコン、スーファミ、64、プレステ、インターネット、小室ファミリー、とにかく今は見られない様な色んな事象見てきた。
ホリエモンだって小室のホームページ作ってる下請け業者だったからな
83ねん生まれだけど親に感謝ですわ
ファミコン、スーファミ、64、プレステ、インターネット、小室ファミリー、とにかく今は見られない様な色んな事象見てきた。
ホリエモンだって小室のホームページ作ってる下請け業者だったからな
485: バチルス(茸) [EG] 2025/11/08(土) 10:50:25.88 ID:MqItYY4h0
>>109
85年生まれって氷河期もギリギリセーフで大人になったら現役のうちに景気回復してくれたしなでも少しずれてたら氷河期のど真ん中でえらいことだったわ
85年生まれって氷河期もギリギリセーフで大人になったら現役のうちに景気回復してくれたしなでも少しずれてたら氷河期のど真ん中でえらいことだったわ
155: バチルス(やわらか銀行) [ニダ] 2025/11/07(金) 11:50:16.17 ID:f6XzKRCc0
ドラクエ7発売直後くらいにセガBBSでドラクエのネタバレやめろ!って正義マンみたいなスレタイがあってスレ開いたら立てた奴の名前がラスボスの名前だったのは今でも忘れられない
156: クトノモナス(埼玉県) [ZA] 2025/11/07(金) 11:50:53.58 ID:ddCRPWP10
昔、格闘技板で、『k-1(笑)』っていうフラッシュがあったんだけど、探したけどみつからないんだよな
あったとしても、今のブラウザで見れるかどうかもわからんし
カーペーンダーズのイエスタデイワンモアとともに、当時迷走していたk-1を笑うっていうネタフラッシュだったんだけど
こういうのも失われた情報だよな
あったとしても、今のブラウザで見れるかどうかもわからんし
カーペーンダーズのイエスタデイワンモアとともに、当時迷走していたk-1を笑うっていうネタフラッシュだったんだけど
こういうのも失われた情報だよな
171: アコレプラズマ(ジパング) [KR] 2025/11/07(金) 12:12:00.99 ID:OZIVqDEj0
>>156
フラッシュ動画は面白いのあったよな
FF11のフラッシュ動画で、黒魔道士がファイア打たせろみたいなの好きだった
フラッシュ動画は面白いのあったよな
FF11のフラッシュ動画で、黒魔道士がファイア打たせろみたいなの好きだった
202: ネンジュモ(茸) [JP] 2025/11/07(金) 12:48:30.28 ID:cJkCePVq0
>>171
デスメタルの空耳のやつなw
多分同じ作者の作品でガンダム撮ってYO!ってのはほぼ全部日本語に聞こえて腹が捩れるほど笑った思い出
デスメタルの空耳のやつなw
多分同じ作者の作品でガンダム撮ってYO!ってのはほぼ全部日本語に聞こえて腹が捩れるほど笑った思い出
158: ネンジュモ(庭) [US] 2025/11/07(金) 11:53:27.19 ID:D+2k9k6F0
お礼は三行で
162: クトノモナス(埼玉県) [ZA] 2025/11/07(金) 11:58:21.39 ID:ddCRPWP10
>>158
昔はやった文章らしいけど、意味さっぱりわからんかったわw
要するに簡単じゃなくって、しっかり長いお礼をしろってことらしいけど
パソコン通信とかで流行ってたらしいけど
昔は強制ID制みたいなもんで書き逃げとかできなかったから、古参がボスみたいにでかい顔をしていたらしい
だからそれなりに礼儀もとさなくてはいけなかった
昔はやった文章らしいけど、意味さっぱりわからんかったわw
要するに簡単じゃなくって、しっかり長いお礼をしろってことらしいけど
パソコン通信とかで流行ってたらしいけど
昔は強制ID制みたいなもんで書き逃げとかできなかったから、古参がボスみたいにでかい顔をしていたらしい
だからそれなりに礼儀もとさなくてはいけなかった
181: テルモリトバクター(みかか) [DE] 2025/11/07(金) 12:23:25.28 ID:73Vyb3Zh0
チャットで色々な人と話をしてたら変なハンドルネームの人から気に入られて「一緒にビアガーデン行かない?」と誘われて面白そうなんでついて行ったのよ
そしたら男じゃなくて女で驚いた
今まで合った事も無い美人でもっと驚いた
プロ野球選手の追っかけやってんだって
「ライバルはもっといい女なのよ~」って愚痴ってた
俺の知らない世界って本当に有るんだと思ったよ
そしたら男じゃなくて女で驚いた
今まで合った事も無い美人でもっと驚いた
プロ野球選手の追っかけやってんだって
「ライバルはもっといい女なのよ~」って愚痴ってた
俺の知らない世界って本当に有るんだと思ったよ
194: オピツツス(ジパング) [US] 2025/11/07(金) 12:40:59.88 ID:BbFdA6qQ0
もうちょいすると老人ホームがこの手の話題で埋まるんだろうな…
196: エントモプラズマ(長野県) [US] 2025/11/07(金) 12:42:34.37 ID:Xp7g4ird0
>>194
じいさんが4人集まってモンハンとかやるようになるのかな
楽しそう
じいさんが4人集まってモンハンとかやるようになるのかな
楽しそう
302: ジアンゲラ(やわらか銀行) [JP] 2025/11/07(金) 16:38:41.33 ID:KUeS+2zh0
スナッフフィルムが本当にある!?みたいな情報でワクワクしてた
今は普通に見れるからちょっと夢がなくなったな
今は普通に見れるからちょっと夢がなくなったな
305: プランクトミセス(茸) [ニダ] 2025/11/07(金) 16:40:35.26 ID:qe4E6Fcc0
個人HPサービス終了や役目を終えた公式サイト・ページの閉鎖やGoogle検索力の劣化等で
今より昔の方が玉石混交といえど情報量が多かったな
今より昔の方が玉石混交といえど情報量が多かったな
364: ジオビブリオ(やわらか銀行) [ニダ] 2025/11/07(金) 19:44:40.27 ID:ixW/psPL0
どこかの大学のコーヒーサーバに入ってるコーヒーの量をずっと映してるライブカメラ アクセス多かった
395: アナエロリネア(兵庫県) [US] 2025/11/07(金) 21:56:23.76 ID:U6/vK5Ki0
古式若葉
396: デスルフレラ(東京都) [JP] 2025/11/07(金) 21:58:46.55 ID:JeglKD7q0
>>395
ネカマ関連では一番おもしろかったなw
ネカマ関連では一番おもしろかったなw
518: クトニオバクター(沖縄県) [EU] 2025/11/08(土) 19:26:20.71 ID:H1sVJNt00
>>395
当時も賛否両論だったから今やったら大炎上なんだろうな
電車男なんかよりこっちの方が映像化されてほしかったw
当時も賛否両論だったから今やったら大炎上なんだろうな
電車男なんかよりこっちの方が映像化されてほしかったw
引用元: ・ネット黎明期の思い出ってある? [837857943]

哲学ニュースnwk























【 宗 教 】
アフィカスって、なぜかこういう話は絶対に記事にしませんよね ↓
【悲報】
「憲法改正1万人大会」 の参加者は ” 宗 教 ” の動員だったwww
一般参加者はほぼゼロwww hbol.jp/67748
【悲報】
「安倍さんの支持者は統一.教会や幸福の科学の信者がめっちゃ多いのです。
幸福実現党と自民党は地方選挙で相乗りしていたりするし、
ネト.ウ.ヨもかなりの割合でカルト信者だと思っていいです。」
みっともないネト.ウ.ヨ(カルト新興宗教信者)の方々、図星で動揺した結果、ク.ソリプの嵐(笑)
自民党清和会 岸信介 KC/IA 統一.教/会 文鮮明 国際勝/共/連合 幸福の科学 生長の家
日本/会議 赤.報隊 これらのキーワードは全て繋がる。」
twitter com/harumi19762015/ /979693239929155587e-ldp/ (現在閲覧できません)
【 悲 報 】 改憲草案には統一教会や勝共連合の悲願「緊急事態条項」が入っています。
x com/bazyry2hashiru/status/1903395929610440935