ジャンボ! 今回はリクエストボックスに届いた読者様からの質問に答えるね。


ケニアのお弁当ってどんなものか見てみたいです。学校に持っていくときや、仕事やお出かけのときに持っていく場合の例も知りたいです。」


ケニアのお弁当だね。まずは仕事場に持って行くお弁当の話をしよう! というか、この記事のトップ写真がソレだ!

このお弁当は、日本のゴー(羽鳥)の定宿でもある「メルトニア ラグジュアリー スイーツ」の警備員が持ってきていたお弁当だ。

ケニアではお弁当(packed lunches)は、多くの人にとってとてもとても一般的なものなんだ。


例えば、多くの人は夜に夕食を作る際、少し多めに料理を作っておく。


そうすれば、その食べ物を職場に持って行って、昼食として食べることができるからね。



また、ケニアの人々が職場にお弁当を持っていくのは、彼らがもらっているお給料があまりにも少ないから。


お店とかで昼食を買う余裕がないんだね。


一方の私は……お弁当ではなく、ポテトが多いかなぁ。私の場合、それも仕事につながるからね。

ちなみにこの記事のトップ写真にあるお弁当の献立は……チャパティと豆シチューだね。


豆シチューに関しては作り方を含めた過去記事もあるので要チェックだよ。では、クワヘリ〜!


執筆:チャオス(カンバ族)
超訳:GO羽鳥
Photo:RocketNews24.

▼美味しそうに食べています!

リクエストボックスに質問などを送ってもらえるとチャオス喜びます。よろしくお願いします!