asken テックブログ

askenエンジニアが日々どんなことに取り組み、どんな「学び」を得ているか、よもやま話も織り交ぜつつ綴っていきます。 皆さまにも一緒に学びを楽しんでいただけたら幸いです! <br> 食事管理アプリ『あすけん』 について <br> https://www.asken.jp/ <br>

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

スロークエリ改善の糸口を見つけ出せ 〜Gemini パイセンとともに〜

AI

こんにちは、インフラのテックリードの沼沢です。 皆さんも日々生成 AI を活用して開発業務や運用作業を爆速化していることでしょう。 弊社でも生成 AI を日々活用し、業務の効率化などに取り組んでいます。 (^q^) <「データベースナンモワカラン」な私ですが、数ヶ月ほ…

AndroidアプリのtargetSdkVersion36対応

はじめに こんにちは。Androidエンジニアの佐藤です。 今回は、 あすけんのアプリをAndroid16(targetSdkVersion=36)に対応しましたので、そのレポートになります。 私たちのチームでは、まずは誰かがざっと調査し、チームメンバーへ共有してブラッシュアップ…

xbarでMacのメニューバーにタスクとタイマーを表示してみたら、集中しやすくなった話

はじめに こんにちは。バックエンドエンジニアの齋藤です。 今回は、1on1での気づきをきっかけに、xbarを使ってメニューバーにタスクタイマーを自作したら、目の前の作業に集中しやすくなった話について書きます。 1on1で発覚した「タスクの区切りが大きい」…