asken テックブログ

askenエンジニアが日々どんなことに取り組み、どんな「学び」を得ているか、よもやま話も織り交ぜつつ綴っていきます。 皆さまにも一緒に学びを楽しんでいただけたら幸いです! <br> 食事管理アプリ『あすけん』 について <br> https://www.asken.jp/ <br>

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

AndroidエンジニアがAIを使ってiOS開発にチャレンジした話

はじめに こんにちは。Androidエンジニアの佐藤です。 普段はAndroidアプリ開発を担当していますが、今期はAIの力を借りてiOS開発に本格的にチャレンジしました。 結果として、前期は全く対応しなかったiOS開発に関して、今期は約20件ほどの開発を対応し、最…

「すぐに試せる!AI活用リアルLT」〜オンラインイベントレポート〜

はじめに こんにちは。バックエンドエンジニアの齋藤です。 今回は、9月25日(木)に開催したオンラインイベント「すぐに試せる!AI活用リアルLT」の様子をレポートします。 イベントの概要 2025年上期は「asken AI Native Dev Day」として、毎週木曜日をAI…

本当は入社1ヶ月なのに入社から2年経過!?「インフラ ドキュメント施策」でタイムスリップ

はじめに こんにちは!コンシューマ事業部でSRE/インフラエンジニアの小林です。 2025年8月にジョインし、食事管理アプリ『あすけん』のインフラ全般(企画〜運用)を担当しています。 釣りのようなタイトルですが、今回は、「インフラチームのタスクを支え…