-
この状態で、子どもから『そんなの食べたくないからカップ麺食べる』と言われもうどうでも良くなった→様々な意見が寄せられる
1055187pv 365 400 677 users 133 -
今日は鮫で登園すると言ってきかない息子→「こんなん可愛すぎるやろ」「わかる。俺も鮫で出社したいときあるし。」
646850pv 212 99 52 users 50 -
子供のお迎えに来たお母さんが「私以外の人がお迎えに来たりしてませんか?」と言ってきた→深刻な事情があるケースも
635105pv 195 183 70 users 21
-
DVをする人の特徴と、すぐに暴力が出る子の特徴が似ている話
629012pv 860 5771 1103 users 2463 -
息子が母の日に花束をくれました。傷つけずにマナーを教える方法とタイミングが分かりません→同様の経験談やアドバイスが集まる
591147pv 163 771 84 users 123 -
母親の子育ての我慢を歌った『 #あたしおかあさんだから 』が物議を醸す→対抗して #あたしおかあさんだけど にメッセージが集まる
577002pv 347 3581 525 users 2796 -
1学期が終わり、クレパスがこうなっちゃってる親御さんたちへ。サクラクレパスさんが紙を用意してくれてる「神」
571127pv 262 164 19 users 99 -
「お父さんが働いてくれたお金だよ」などと子どもに伝えながら育ててきたら、ある意味で裏目に出てしまった話
514861pv 128 48 28 users 71 -
家庭教師の友人に、子どもが宿題で癇癪を起こすと相談したら頭のいい方法を教えてくれた「仕事にも使える」
513834pv 749 336 847 users 711 -
(※追記あり)中一の息子が70万円の課金をしていたことが発覚したが、一番困っているのは「本人が事の重大さを分かっていない」こと...どう対応すべき?→さまざまなアドバイスが集まる
486722pv 376 407 431 users 54 -
「スマホも飽きてきたな」と立ち上がった小学生息子の取った行動が昭和過ぎる
456443pv 173 75 16 users 29 -
息子の友だちがよく遊びに来るが、部屋がゴミだらけ・エアコン21℃…友だちの仕業らしいが…うーん→様々な対応策が寄せられる
395098pv 146 55 26 users 26 -
赤ちゃんをあやしながら食べる妻のエビフライを夫が勝手に食べた→同じことをして猛省した人も…「食い尽くし系家族」はなぜ生まれるのか?
392866pv 394 494 568 users 336 -
「息子の友人がWi-Fiを勝手に使う事件」で夫が息子にした喩えが子によく響いた話「銀行口座を教えるようなもの」
392169pv 452 1384 383 users 347 -
1歳の赤ちゃんがいきなり見知らぬ男に殴られる→男「ベビーカーが目障りだった」
376126pv 327 263 450 users 1988 -
保育園から謎の工作を持って帰ってきた息子さん、船っぽかったのでお風呂に浮かべて遊ぶことに→後日先生に確認したら予想外の用途だった
373234pv 109 36 3 users -
学校での懇談会、「ペアを作るときに浮いた子」を見つけたときの息子のイケメンムーブを先生が教えてくれて心の中の女児が叫んだ
367625pv 279 99 59 users 102 -
産まない高学歴と貧困の子沢山...そんな時代はもう終わっていた 日本の少子化を分析した論文が浮き彫りにした現代の格差とは
367100pv 621 1139 946 users 1273 -
赤ちゃんを抱っこして大変そうなママさんが電車で頑なに座ろうとしないのには実はこんな理由があった→共感の声が集まる
355738pv 83 61 13 users 26 -
親から子に植えつけられる呪詛とは→母と娘の関係の難しさについて考える人々「ウチはまさにこれ」
348370pv 380 866 456 users 5117 -
東京での子育てに限界を感じ始めた→移住した人や田舎暮らしのリアルな意見が集まる
336992pv 301 451 681 users 766 -
小5息子から電話「いつもより明らかに宿題プリントが多い。何も言われてないけどきっと明日から学級閉鎖だ。先に教えとく。」
334221pv 201 135 21 users 105 -
「いくら自分に余裕がなくてもやっちゃいけないことをやらないのが保育士」 新人の保育士が、子供への愛情が歪んでいる保育士さんから子供を守ろうと奮闘する話
333116pv 550 134 81 users 17 -
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…加害側や被害側の今の意見も続々
332438pv 457 423 600 users 123 -
『Q.寝たいのに眠れません』『A.泣かずに寝たら良いと思います』ユーモアたっぷりに赤ちゃんの不満とお母さんからの回答を紹介【赤ちゃん相談室】
327613pv 1073 859 510 users 2859