なんつーのかな。
相手のさじ加減ひとつで決まるから解決のしようがない問題に対して一方的に「俺の好みに合わないから、お前は最低だ」って言われるのに耐えるのってマジでキツいんだよな。
結局の所は「おいブス。マジでキメーから学校来んなギャハハハハ」のレベルでしかないんだけど、それをさも自分は本当に困っているという態度で正義面しているのがヤバイ。
それこそ教師がホームルームで「増田ーお前の顔面のせいで皆が迷惑してるんだぞーさっさと整形してこいー」と言ったら、それは許されるのか?
ちゃんと風呂に入ってないとか洗濯してないとかならともかく、そうじゃない相手に対して「くっせ・・・」と毎日言うのは許されることではない。
本当にハラスメントだと思うよ。
あなたは臭いんですか?
ワイの職場は管理職会議の上で離れた席に移動してもらったやで
職場でいじめはキツイな 増田に幸あれ
具体的な解決策を提示しろよ、と思うよな 問題として認識してるなら、病院に通うよう勧めるとか、体臭を抑えるスプレーを支給するとかさ
実際に増田がクッソ臭かった場合慰謝料取れるんだろうか 名誉棄損は事実だからこそダメなんだから問題ないか でも実際くっせぇのでは?増田だし
ちゃんと一週間に一回入浴と洗濯をしています