ガンダムって地味に「地球圏(広がっても木星くらいまで)」を舞台にするという縛りがあるので、 はるか彼方の銀河帝国と銀河共和国が争う戦記ものにすれば、かなりガンダムっぽく...
さすがに超光速が出てきたらガンダムじゃない
00でワームホールや量子テレポートが出てた
宇宙世紀1000年代の強化人間物語には外宇宙連邦とか出てきますけど
おいおいそれを言われちゃったら俺は「ガンダム88」が見たいさ 親友に騙されて傭兵部隊に放り込まれてしまった主人公、 部隊の過酷な日々、戦友たちと深まる絆、不穏な敵。 報酬で...
あの規模の、製造コストも材料コストも掛かりそうなロボットがそこら中の戦場に配備されてるのがファンタジーなんだよなぁ... 核融合炉でエネルギー問題が解決したとしても、資材と...
メインベルトにある直径250kmの小惑星ジュノーを引っ張ってきて、何億もの人間がコロニー=宇宙船に住んでるのがUCだぞ。 あんなにMSたくさん作れるわけ無いって発想が出てくるのが面...
ザク 「オレは王さまなのかい?」 「モビルスーツなのかい?」
アスラン 「おれは国なのかい?」 「パイロットなのかい?」
あの世界で単独パイロットがどんだけ活躍しても大勢には影響なさそうだけど。 いやイゼルローン落とすときとかは重要になるのか……?
そこはガンダムの設定のままでええやん 銀英伝での艦隊戦がそっくりMS戦に置き換わってる感じで
どうせなら銀河漂流ガンダムってした方が語感がいいと思う
機動戦士ガンダム:ヴォイジャー
デルタ宇宙域帰りの男
銀河間戦争ってロボットアニメだとボトムズくらいしかやってないよね ボトムズ本編も戦中の話ではないし
異世界転生ガンダムは既にあるからよかった SDだけど
あのロボは太陽系圏内でないと動けないらしい 上か下か分からなくてシステムが混乱するんだって
もしかしてイデオンでは…?
はるかかなたの宇宙で戦う似たようなロボットアニメに「マクロス」っていうのがあるよ。
銀英伝ぽくもありガンダムでもある作品にしかならない気がする
銀河帝国ザタリオンと戦うGアームズがあるじゃろ
https://anond.hatelabo.jp/20241125131103 ガンダムでなくてもいいんだけど、なんで腕のついてる巨大ロボットが手に持ってるのが基本武器ばっかりなんだという不満がある。 いやシャベル持たせ...
パトレイバーでええやろ?
一作品だけで満足するな もっと欲張りになれ
そんなこと言うけど巨大ロボットがレスキューやレースやバスケしても受け入れられなかったじゃん
ガルガンティアでええやろ?
わかりました!SDガンダム銀河英雄伝説ですね! ヤン・ウェンリー・ガンダムいっきまーす!
相変わらず狭い銀河だな。
個人感と、エルガイムみたいな感じになりそうな予感がする