2025-03-20

記事への反応 -
  • 伊藤園のお~いお茶というのは くつろいでいる夫が台所の妻にお茶を催促している様子なのだと思う 昭和であればそこにほのぼのした温かい家庭の空気を感じるかもしれないが令和の世...

    • 10年以上寝てたのか? 「お~いお茶」の商品名は「男尊女卑的」? 「お~い」の響きが「男」を想像させるのか: J-CAST ニュース

    • 単なる掛け声なのでどうとでも都合よく解釈できるし増田の見方に固定されるものでもない。 「これからは妻ではなくわが社がお茶を用意しますからわが社は女性をお茶仕事から解放す...

    • でも英名だとOi Ochaなんだよね。 つまるところオイ・パンクのお茶って事ですよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん