2025-04-12

アメリカという帝国が衰退する道はどういう道なのか?

世界各国の金の保有量を比較すると、

1位米国8133.5トン

2位ドイツ3351.5トン

ダブルスコア以上の大差だ。

こういった国力を表す数字上の差は金融軍事などあらゆる分野でアメリカが圧倒的である

このような国が衰退するための道筋果たしてどのような道なのか。

昔の君主制国家なら、君主無能ならばどれほど偉大な国家も衰退した。

ややスケールの小さい話になるが我が国歴史を紐解けば、

金の保有量という話であれば豊臣家を思い出す。

当時、豊臣家は圧倒的な金保有量を誇り、

関ケ原後もほとんどの領地を削減されながらも

経済的に天下である徳川家に対して全くひけを取ることがなかった。

各地の寺社大仏の再建など、散々な散財を繰り返させても尚大阪城には唸るような金が蓄えられていた。

そのような経済的優位性を切り崩すのは15世紀社会ですら容易ではなかった。

ましてや現代である

日本などは経済的に衰退の道を辿る一方だが、

過去に築き上げた資産があるおかけで、

当分の間は国家としては貧しくなる見込みがまったくない。

このような一度築いたリードを無に帰すのはどのような道筋なのか?

日本のような国家ですら完全に衰退させるのは容易ではない。

ましてやアメリカ合衆国である

無能君主が2代、3代と続くようなことがあってもなかなかには滅びそうにもない。

いったい米国が衰退する道筋とはどのようなものなのか?

  • 結局共産主義かと 資本=生産や労働力と交換できるパワーは産業の自動化が極まった時点から価値が急速に縮退する 生産設備の独占を旧資本家が行うことはできるけど、それって結局貴...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん