2025-04-22

新人社員が嘘つきっぽい

新入社員とあるサイト問題を解いてもらった。

「ページを進めすぎると解答があるのでページを進めすぎないこと」と指示した。

しか電話を取る際にちらっと見えた新入社員デスクトップに模範解答がデカデカと表示されていた。

新入社員と私と課長ランチに言った。

自炊に話になった。

彼女いるので、その彼女と当番制です!弁当も作っています!」

新入社員はそう言った。

別日に部長と私と新入社員ランチに行った。

部長自炊話題を振った。

新入社員はこう答えた。

コンビニ多いですよね!いつも買うと高いなって思うんです!昼はいつもコンビニで」

別の日、私が新入社員課題レビューしていた。

課題は昔私も解いたことのあるコード課題だ。

実は社内サーバーの奥底を探すと私のコードがある。

そのコードとほぼ一緒だった。

私のコードはきったなく、何度も直したので見覚えがあった。

私は未経験で作ったコード新入社員経験者(大学で専門的に習っていたと聞いている)で入社したので明らかにおかしい。

でも疑うのは良くない。そう思って次の課題を渡した。

立ち上がった際に新入社員の画面が見えた。私の書いたコードを開いていた。

しばらくして冗談交じりに「なんか私が作った当時のコードににてますねぇ」と言った。

「そうですか!見ていたりはしませんよ!」

と答えた。なんで私の課題が見れる状況下にあることを知ってるんだ?相当探さないと見つからないはず。

部長課長のいない、若い人たちだけで飲み会があった。

そこでこの新入社員は「僕はずっと外食で〜」と言った。

また別の日、課題の指示と違う結果を提出した。

こんな指示だったっけ?と思い、サーバーファイルにある課題txtを開いた。思っていたことと少し変わっていた。

たまたま私のローカルコピーしていたtxtと見比べたら変わっていることが判明した。

新入社員に「この課題、こんなんでしたっけ?」と追い詰めないように聞いた。

「え?違いますか?」とすっとぼけた。

これさ、上司に報告していいよな?なんか上司はこの新入社員経験者だということで相当期待しているんだよね。

  • ざまあ系なろう小説の導入

    • この文章はメスですな 30歳くらいの中堅社員かと

      • 元増田がヤリチン新入社員の巨根で堕とされる話の前日譚ってコト!?

  • そりゃジャップ企業は嘘ついて自分を有能に見せるやつを採用してるんだからそういうやつが来るよね

  • 会社なんてリア友じゃないから嘘付きまくって仮面被りまくってる奴とかマジで居そう anond:20250422130018

  • うちにいるBBA社員とそっくり   解雇規制が緩和された社会だったらあなたも苦しむことは無かったのに…

  • 上司との雑談は、まだ「否定したり話を複雑にしたりすると対応が面倒だから、適当に合わせておこう」みたいな可能性はあるけれど、 コーディングなんかは完全に黒でしょ。 その人...

  • 何自分のところで止めてんだよ。 飯の話はどうでもいいけど業務に関することは報告するでしょ普通。

  • お前自身何でそんなあやふやなんだよw 証跡残しながらやれよw

  • 増田のほうが嘘吐きっぽい。 なんか嘘松な感じ。

  • ウソも百回言えば真実になる をモットーとするジャップらしいじゃん

  • 雑談のとこは置いといて(自炊やら外食やらお弁当のこと)、 課長とか部長に報告すんのはコードコピペしたり課題書き換えたりの部分で言った方が良いやろ。

  • これはヤバい。すぐ逃げるべき。

  • ブコメが新人にて厳しくて驚いた 傲慢な経営者を手玉に取って小さい労力で大きな給料をせしめるのは ブクマカ労働者が最も尊敬する働き方ではないのか

  • 自分のプライベート晒したくなくて、その場しのぎで適当に返してたら、後になって、前と言ってたことと違うじゃん!って言われたことは稀によくある

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん