2025-06-19

記事への反応 -
  • 想像よりトランス排除主義は浸透しなかったな

    • 男には脅威じゃないからな ジェンダーギャップ指数最低の男尊女卑大国では広まるには限界がある

      • トランスジェンダーを「脅威」と見なすのは一般的にシス女性よりシス男性に多い 「相手がトランスジェンダーであることでパニックになった」などという言い訳と共にシス男性がトラ...

        • 👩イギリス最高裁「トランス女性は女性じゃないっすね」 👩国連特別報告者「トランス女性は女性じゃないっすね」 👩ニューズウィーク「生物学的女性が女性っす」 👩ニューヨー...

          • そこに名を連ねてるのは世界で99%の人間が正解する問題を間違えた残り1%側の人間やぞ?自分の頭で考えられないからそうなるんやで。

            • 逆やで。世界で99%の人間が正解する問題を間違えた残り1%側の人間が君なんや。

              • 逆やで。世界で99%の人間が正解する問題を間違えた残り1%側の人間が君なんや。

    • アメリカ、イギリスではトランス女性はトランス女性だし、日本も時間の問題でしょ

      • トランス女性がトランス女性であるというトートロジーを否定してる奴なんて日本にもおらんのや トランスだろうがシスだろうが女は女である以上、「トランス女性は女性ではない」が...

        • 👩イギリス最高裁「トランス女性は女性じゃないっすね」 👩国連特別報告者「トランス女性は女性じゃないっすね」 👩ニューズウィーク「生物学的女性が女性っす」 👩ニューヨー...

    • ロシアなどのファシズム的な国家はもちろん、近年はアメリカやイギリスを中心にトランス排除は明らかに浸透してるんだけど、最近はトランプとかを筆頭にもはやトランス排除が話題...

    • 👩イギリス最高裁「トランス女性は女性じゃないっすね」 👩国連特別報告者「トランス女性は女性じゃないっすね」 👩ニューズウィーク「生物学的女性が女性っす」 👩ニューヨー...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん