ファーストってそんなに軽々しく名乗っていいもんなのか
ファーストってことは、セカンドやサードがあるって前提じゃないのか
ファーストガンダムにはアムロがいて、シャアがいて、サイド7があって
それと同じくらいの意味を込めて「都民ファースト」と言ってるなら、こっちもそれなりの覚悟で見ないといけないはずだ
でも実際のところ「都民ファースト」って、都民の生活をどこまで本気で第一にしてるのかよくわからない
ポスターには都合のいいスローガンが並んでいて、演説では耳触りのいい言葉が踊ってる
でもその一方で、都営住宅はどうなってるのか、子どもの居場所はあるのか、若者や非正規の声はどこに届いてるのか
そういう「ファースト」にしてほしいものが、いつまでもファースト扱いされないまま置き去りになってる
ガンダムの世界でも、連邦政府は地球の都合ばかりをファーストにして、スペースノイドは後回しにされてた
本当に誰を一番にしているのか、何を守るために戦っているのかが問われるべきなんじゃないか
「都民ファーストです」って胸を張るなら
こっちは「ならば問おう、貴様にとっての都民とは誰だ」と返したくなる