遺族年金も改正されて、3号保険者も見直しが検討されてて2028年に40歳未満の女にとっては専業主婦を選んでキャリアを手放すリスクが上がった 国の今の動きとしては主婦も主夫も保護...
とは言うけれどニート達に働きに来られても迷惑だからニートにベーシックインカムを配って家いてもらうとかも嫌なんだったらもう参政党路線でいくしかないんじゃないの? どっちか...
国家主権ってやつは 雇う人を選びたい企業と職業選択の自由という人権と働かせたい国がバトった時に国が勝つ権力構造になるってことなの? 8050問題が9060問題に進化してそろそろ本気...
その選択肢も議論できない他の党が嫌だから 考えてはいけない議論してはいけないという前提の他党では可能性も見えない
主婦のことかな? 違ったら申し訳ない 日本は主婦の風当たりが強いながらも主婦を必要とした社会構造を維持し続けていて 育児も介護もしたことがなくて、両立を悩む必要もなかった...