anond:20250725005652
Permalink | 記事への反応(0) | 01:46
ツイートシェア
もう放出する備蓄米も無いから今年不作だったら更に高騰してしまうぅぅ。 そこでだ。 備蓄米の放出は当初買い戻すルールだったはず。 政府が高値で買い戻して足りなくなったら安値...
買い戻した後に流通量減るから余計に高騰するのでは? だから買戻ししないことにしたはず
米の収穫は基本的に秋だからそこで1年の供給の限界は予想できる。 悪いようなら流通ルートを迂回して政府を通すことで安くする。 実際に大量の米を迂回させればそれだけ経費が発生...