なんかさ
ブックマークしてある「https://hatena.ne.jp」を選ぶと
結構な割合で一度エラーになったりするんだよ
ロードバランサーに変なの混じってない?
今日は、エラーになった後、「証明書無効」で繋がった
① エラーになる → その後自動再接続でつながる かなり頻繁に起こる② 未ログイン状態 → リロードでログイン済みに戻る セッション管理がオカシイ③ 証明書無効(httpsで接続できない) ← New
① エラーになる → その後自動再接続でつながる かなり頻繁に起こる
② 未ログイン状態 → リロードでログイン済みに戻る セッション管理がオカシイ
③ 証明書無効(httpsで接続できない) ← New
ブラウザのブックマークから選択すると結構割合で①が起こる
たまーに②が起こるけどリロードすると治る(セッションがオカシイ)
今日は③が起こった
転送されたりするサービスは普通にあるけど
エラーが起こるものはねぇよ
セッションが切れたように見えてリロードで治るのも、すげぇ気持ち悪い
証明書が切れ(おそらく設定されてないサーバー)って論外じゃん
はてな経由で別サービス使ったり、課金したりしてないけどさ
振り分けサーバーに変なテスト環境とか混ざってない?
これ起こるのはてなだけなんだけど
技術力へボクない?
Permalink | 記事への反応(0) | 15:03
ツイートシェア