はてなキーワード: はてなとは
転職前にいたとある地方の会社には、福祉のお世話になる人が数名いた
基本みんな良い人だけど、その1人である50代の男性はお喋りで仕事中でもテレビを見たり雪道の運転の仕方とか仕切りに話すという、中々個性的な人だった
その人がはてぶユーザーで
とか話しかけてくる
IDも知らないけどいまどうしているんだろう
頭が悪いやつにはわからないだろ、とか〇〇みたいなこと言うやつって頭悪いんだよなとか頭悪いで攻撃しようとする奴多すぎない?
ただ気になる意見書いてるだけなのに、教えてもくれず、頭悪いって言われて終わる
教えてくれよ!
しかもそういうやつ後で消すんだよな
なら送ってくるなよな
この増田がいってること
(長い間抑圧していた感情は、抑圧していた直接の対象じゃなくて優しい人に向けられる)
(優しい人が受け入れると余計にエスカレートしていく。放置しておくと夫をDVしたりモラハラで苦しめる毒妻になる)
(自分から離れるのが良い。離婚した女性は優しいし、夫から距離を取ろうとした増田も偉い。夫と話し合えばなんとかなると思ってたり、SNSで夫の愚痴を言うやつはよけいに悪化する)
Xやエッヂを見てみなさい
Xではかなりの高市&支持者叩きがあるしツイートによってはついてる引用やリプが叩きばかりというものもある
https://x.com/shinjukuacc/status/1990306407099551887
https://x.com/kabumatome/status/1990690940931953065
エッヂとは5chが没落した今、現行の匿名掲示板で最大の掲示板でそこでは反ネトウヨ、反高市が主流だ
https://bbs.eddibb.cc/liveedge/
なんかもう外交問題以前に「感情>>>理屈・道理・実利」になっとる人が国内にめちゃくちゃ多いことに恐怖を覚える
「世界恐慌で経済が行き詰まった結果、世界中でナショナリズムの高揚が起こりました、ドイツではユダヤ人差別が起こりました」みたいなのが歴史の教科書に書いてて何言ってんねんって思ってたけど、最近理解出来るようになってきたわ
マジでそれ
そもそも国民世論が戦争を望んで向かっていったってのが今の日本見てよーく分かったわ
多数派が正しいとは限らない
やっぱり敵国を作りあげてナショナリズムの高揚を煽るってのは支持率アップに効くんやなあ
高市がやってることは韓国中国がやってる反日政策の日本版だからな
民度も地に落ちたわ
高市はどうでもいいけど、国がどんなに貧しくなろうが物価が高騰しようが、中国に強気な態度を取れば信者はウレションして支持率も上がるんやなって
Cloudflareの障害発生時、Cloudflareと直接関係がないGoogle、Apple、AWS、はてななどのサービスは影響を受けず、通常通り利用できます。
ただし、Cloudflareの障害内容によっては、CloudflareがCDNとして機能しているウェブサイトやアプリケーションには影響が出る可能性があります。
はえー
そらそうだろとは思うが今回初めてはっきりと認識したわ
首くくって死んどけAI松
はてなが提供してるカクヨムでもAI排除始まってんのに「二次絵だけ」という誘導とか虫けらゴミクズはてなーらしいな(笑)
じっさいにAI投稿者がBANされてる小説投稿サイトのほうがよほど過激・激烈な反発だと思うが?
首くくって死んどけAI
せっかくいい事したのになんかモヤるよな
でもその財布を盗むことも見なかった事にする事もできたのに拾って追いかけて渡してあげるような人がはてなにもいる事が嬉しいよ
いい事ありますように