昔はもうひとつモントリオール・エクスポズというチームもあった
↓
1994年、首位を独走していたが年俸高騰を恐れたオーナーが主力選手を格安で放出
激怒したファンが観戦ボイコット
他民族が大勢移住するようになったモントリオールでは野球人気どころか知名度すら低下
タクシー運転手が球場入口すら分からない程、空気のような存在感になった
買収した新オーナーがテレビ局に放映権の大幅値上げを吹っかけたが拒否
アメリカ、カナダでの英語実況放映が無くなり、モントリオール市内でのフランス語実況のみ
マイナーリーグよりも観客動員数が落ち込み、MLB自ら経営に乗り出す
ワシントンD.C.へ移転、ワシントン・ナショナルズと改名し初年度観客動員数250万人突破
Permalink | 記事への反応(0) | 12:44
ツイートシェア
ブルージェイズってカナダのチームなのかよwどういうことw Jリーグに水原三星や広州恒大が参加するようなもんじゃん トランプの支配に抗っているポーズのカナダってプライドない...
昔はもうひとつモントリオール・エクスポズというチームもあった ↓ 1994年、首位を独走していたが年俸高騰を恐れたオーナーが主力選手を格安で放出 ↓ 激怒したファンが観戦ボイコッ...
外国のチームと戦ってこそワールドシリーズを勝ち抜いたワールドチャンピオンなのでは?