昔、コミケの待機列に並んでた時に
少し離れた場所に居た二人組(たぶん中学生くらい)の片方が、
ティッシュ箱くらいのサイズの木材を彫刻刀で彫ってたのね。
いくら開場時間までヒマとはいえ、
こんな人混みの待機列の中で彫らなくてもよくない?
削りカスはそのまま地面に落としまくってるし……
そもそもなんで彫ってるの? そこそこ重いだろ、その木材……
っていう謎を
たまに思い出してはモヤモヤしている。
Permalink | 記事への反応(1) | 22:41
ツイートシェア
サークル主への差し入れにするんちゃうか 木製フィギュアを