2025-11-15

https://anond.hatelabo.jp/20251115085016

mac信者だけどマジでmacはなーーーーんもストレスも無いし問題無いし何よりもファンの音がしなくて静か。

とか書くとmac信者乙って思われるけど本当にWindowsってゲームエロゲ以外に選ぶ理由ないっしょ。

ゲームエロゲに興味無いならmac一択なんだよ。あと中古で十分、新品選ぶ必要ないですBランクくらいの中古で綺麗なのゴロゴロしてる。

記事への反応 -
  • ギリギリまでアプデしてなかったけど、Windows11がゴミすぎる まずOnderiveがゴミ、勝手に同期取ろうとしてくる、うちはpovoの帯域幅の小さい回線なので、同期中はYoutubeすら見れなくなる。...

    • mac信者だけどマジでmacはなーーーーんもストレスも無いし問題無いし何よりもファンの音がしなくて静か。 とか書くとmac信者乙って思われるけど本当にWindowsってゲームとエロゲ以外に選...

      • Macって中古でもいいんだ。あんまりそういう認識なかった。ありがとう。

    • macみたいなUNIX系でいいんだったら、Linux入れた方が機能的じゃない?

      • Linux好きだし一台Linuxマシン動かしてるけど、ちゃんと使えるCLIがあるからわざわざMacにLinuxを入れるメリットはないんだよなぁ

    • マックは日本語入力に難がある

      • Google日本語入力を入れれば解決

        • 大して珍しい名字じゃないのに俺の名字をGoogleは変換できないんだよな。職場の多くの人がチャットでひらがなで書くので何故かと思ってたらそういうことだった。

      • どんな風に?

    • M1Macミニ 16/512GB 中古で45000円だったがいい買い物だった ゲーム、動画編集しない普通の人ならM1で十分快適

    • ゲームやらないならMacでえんちゃう そのゲームもPSとかSwitchあればだいたいはできるんだよな むしろ安定性とコスパの意味ではPCよりCS機の方が優れてると思うし インディーゲームはWin...

    • 似たような感じでスリープが最近のWindowsは「モダンスタンバイ」とかいう止まらないCPUが糞だと思ってる 疑問なんだが、みんな我慢してモダンスタンバイ使ってるのか? モダンスタン...

      • ワイは十年以上前の第五世代使ってるやで…😟

      • 一周まわって休止状態にするようにしたら安定するようになった SSD へのダメージガーって言うけど、今時の Windows なんて一時ファイル書きまくるんだから一緒やろって思う

    • 弱者男性さんはMac使わないでほしいです🙏

    • そこでOneDriveを消すという選択肢がないなら、Macに乗り換えても何かしら不満が出そうだけどな

    • まずは、何が原因なのか解明することから始めろよ このままだとmacに移行してもmacの文句言うことになるだろ

    • Macでも多分いけそうって思うならMac試してみるのいいと思う 仕事ではWindowsしか使ってない妻に俺のお下がりのMacを渡してみたら普通に使える模様 SteamやりたいとかWindows選ぶ理由がある...

    • つ 「macOS」風の「Linux」ディストロ5選 https://japan.zdnet.com/article/35234220/

    • 現行のM5 MacBook Proいいぞお まずバッテリーの持ちが良い Windows PCしか使ったことない人に使わすと腰抜かすレベル あと音が良いんだよ、すごく気持ちいい音がでる そんで当たり前のよう...

    • macはWindowsの後追いだ。最近ようやくVistaになった。

    • 増田はマックユーザー多いはずでしょ?

    • Linux の方が何倍もいいぞ!

      • 個人用のPCにLinuxを入れて四の五の設定するんだったら、最初からmacで必要なところだけLinuxに寄せてく方が楽じゃない?

      • そんなわけ無いだろ コマンドライン使えないとトラブったとき何もできないぞ。ITエンジニアならともかく一般人に勧めるものではない

    • linux勧めるやつ多いが元増がトラブったような電源周りは終わってるから辞めたほうがいい。ハードとOSの連携がしっかりしてるmacがpcとしては快適

    • OneDriveとかMicrosoftアカウントとかって、システムを飛ばしたときに復旧に四苦八苦したりするようなユーザの役に立つはずなんだがなとは思う そういうユーザに限って蛇蝎のごとく嫌い...

    • まんさん向けOSってなんだろ ポストペットとか?

      • わりとまじでああいうファンシーなOSがあれば売れるのにね JDとかもWindowsデフォルトの青い壁紙使ってるのって異常だろ

    • Windows11がゴミすぎて2026年はLinuxデスクトップ元年になりそうだ

    • M4 MacBooK Air 2025春モデルのメモリ32GB持ってるけどWindowsどころではない相当ストレス溜まるぞ。 OSは安定してるがアプリはすぐ落ちる。Windowsで今どきアプリが落ちることないけどMacのアプ...

      • M4 Macbook Pro使ってるけどアプリ落ちることなんて滅多にないな iCloudはクラウドに上げたいファイルしか置かなきゃいいだけだし(逆にiPhoneで撮った写真とか自動的にMacで編集できるように...

    • Microsoftアカウント登録しないと使えないのもカス ペイントとか画像ビューアとかプリインアプリにCopilotアイコンが付き始めていつどこにどういうデータが送られてんのか知らんけど多分...

    • Windows11別にゴミではなく後方互換性神OSなんで25年前のソフトが動くんや神すぎ文句言う前に真っ当に設定してstartallbackを買って入れたらええ、M1MACもなんであんな値段でなんであんな快...

      • ただwindowsはx86にべったり依存してるので、コスパのよいarmやriscv系に移行できない先の無さはあるんだよな。。 appleみたいに思い切り切り替えれるのか微妙だし

    • macが売れない一番のネックはゲームだと思ってるから、 ゲーム製作元に魂で交渉して回り、arm対応させたappleゲームサブスク出せば良いのに、とずっと思ってる そうしたら学生の頃からm...

    • Windowsというウンコを捨てたいならLinuxで良いのでは?なんでわざわざ別のウンコを選ぶの。

      • 💩を見つめるとき、💩もまた深淵を見つめているのだ・・・

    • BSD っていうのも有ってね…

    • Steamゲーができる専用PCがあればMacでもLinuxでもChromebook(最近もまだあるんか?)でもいいんよね

      • Steam machineでええやん

        • そうそう、それ。Steam Machine最近見かけて気になってはいた。あれで十分そうならWindowsじゃなくてもいいのかも。 とはいえMacは高いからWindowsから乗り換えるかはちょっと悩むけど。Linux...

          • 注意ポイントとしては60fpsなのと、SteamOSだからゲームによっては動かないことも有るので要注意ってトコか・・・・。 あとさすがにマシンパワーは低いのでその辺も妥協できるかどうか...

            • しかしプレステとかの専用機買わない理由が「モニターが増えるのが面倒だから」みたいなところがあり、Steam MachineもPCと別に置くならそれになりそうな感じはある

    • 会社支給がMacしかなくて頑張って使ってるんだが以下のことができない。 Alt+Tabでアプリフォーカス切り替えるのと同等のことをしたいんだがどうやるの? Ctrl+BackspaceでATOKの変換結果...

      • いきなりMacだけ支給はつらいよね…。ポイントだけサクッと。 [1] Alt+Tab 相当(アプリ切り替え) ・アプリ間の切り替え Windows: Alt + Tab Mac: command(⌘) + tab → command押しっぱなしで tab をト...

      • Alt+Tabでアプリフォーカス切り替えるのと同等のことをしたいんだがどうやるの? アプリ切り替えるんだったらCommand+Tabでできるよ Window単位の切り替えができるツールもあるけど、それ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん