2025-11-20

購入諦めて賃貸の人って、どうするつもりなの?

賃貸マンション値上げの波、最大昨年比1割超 「都心離れないと…」

https://digital.asahi.com/articles/ASTCG2HV6TCGULFA00SM.html?iref=comtop_7_01

先に言うけど不動産よくわからない。最近家を買ったけど、都心が高すぎて千葉に戸建て買った。

都心マンション価格が高すぎて購入を諦める人が増えているのはわかる。でも諦めて賃貸にするって人、将来的にはどうするつもりなの?

ローン組める期間は限られてるのに、よく待てるな、と。

物件価格暴落する可能性あるから、持ち家を持たずに一生賃貸にして、住宅費が浮いた分投資に回して、金融資産を増やした方がリスクが少ない、という考え方ならわかるけど、単に購入が無理だから賃貸って人は、ちゃん運用してるのか疑問なんだよね。

そういう人が将来どういう想定してるのかが気になる。

①いつかは郊外千葉埼玉神奈川妥協するつもりだけど、「今じゃない」と思ってるのか

②一生賃貸覚悟

都内マンション価格が落ちるのを待っているのか

  • 都心だけの話?

  • ローン組める給料貰ってないです はいろんぱっぱ

  • 自分はもう完全に家買うの諦めて賃貸に切り替えた 都心勤務で転職も多かったし、正直ローン背負う覚悟なんて全然固まらなかったタイプ だから挙げてる①②③の中だと、ほぼ②の一生...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん