(追記) ちょっと昼休みに思い付いた思い付きが思ったより読んでもらえてうれしい。ポイントは論点ずらし。首相の言ったことをそのまま尊重しつつ国際社会で日本の正当性を主張する...
自身の専攻から見て台湾海峡は「国際水域」か「内水」か?日本の首相答弁から見る国際法のエントリは非常に良い出来なので、情報を追加しよう。 俺のエントリのテーマは損害保険だ...
フィリピンが戦場だからマレーシアやインドネシアも戦場ってほんまかいな。
フィリピンが台湾の補給路になり可能性は高いから、つまりフィリピンの輸入を断つために海路封鎖しようと中国は動くわけで、それはマレーシアやインドネシアへも影響するっていう...
すっげーいかにも日本人って感じの発想。
こっちはAIじゃないっぽいな
内政問題なのに保険屋が勝手に戦争扱いするなよ
内戦も戦争だね!
違うぞ 世界の状況を定義するのが保険屋であり金融センター 内政問題か戦争かはニューヨークとロンドンで決める
迂回すりゃ良いと主張しているはてサにとって不都合過ぎる現実で草も生えない
まぁそりゃあ海賊と結託して保険料せしめる輩が出てくるもんな 上手く出来とるわ
更に付け加えるならば、国際的な取り決めとして船主責任相互保険組合がロシアとの取引を停止するという事態になっており、これは日本だけでなく多くの西側諸国共通の取り決めとし...
結局、中国が動けば物価は高騰するんだな 迂回でどうこうなる問題じゃない
つまり中共が台湾海峡を封鎖したら「個別的自衛権に基づいて」中国と戦争して良い、ってこと? あるいは封鎖を解くために護衛船団を派遣して、中国軍から攻撃されたら個別的自衛権...
元増は軍事行動の話をしてないんだよな
海戦OKとは言ってないんじゃない? 貨物船を護衛しますって形で 大陸と台湾の間に艦艇を並べるとかしやすくなるのかな?
ちうごくが「台湾海峡に口出すと殺すぞワレェ」いってるのに対して「天下の公海(じゃないけど、国際水域)やろがいワレェ」って言い返そうぜっていてるだけ。ちうごくの主張を国際法...
中国がアメリカに日本調子乗ってますよと言うと途端に米軍は中国の味方になるだろう
海峡 大陸本土と台湾くらいの距離なら 国際海峡として自由に通れるんだ? 鹿児島や沖縄の島の間を人民解放軍が通ったり潜水艦が潜ってるのもそういうことなのね 知らなかったから勉...
なんなら津軽海峡も公海だよ
! 冬がはじまるよ
ビールを飲む横顔がいいね
領海ってめっちゃ狭いからね。 ただし津軽海峡は例外で、非核三原則を守りつつ米軍の核を津軽海峡を通過させるために、国際条約上の権利よりも狭い領海を宣言して(つまり権利放棄し...
全くわからないが、参戦する正当な理由があれば高市発言は問題ないという理屈なのだろうか。 どちらかといえば、台湾有事になろうが、うまいことしらばっくれられるならそうしたほ...
よく読んでね。首相がああ発言しちゃったけど、その発言の趣旨を守りつつ論点をずらして中国共産党の主張を崩したいという話だよ! ああも共産党に強硬に来られるといまさら「あー...
日本「誤解だ!日本は無法を許さない!と言いたいだけだ!(そっちのメンツは立てるから引いてくれ)」 中国「おお、喧嘩だったら買うぞ(一応怒ったフリするけど、これ以上は挑発...
朝日新聞の捏造記事書いたやつが責任取って自殺するくらいで手打ちにならないかね
こういうときに直接電話したり会いに行ったりするのがトランプ爺の凄いところだよな。