「サントリーHD」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サントリーHDとは

2025-09-02

サントリーHD会長はいったい誰宛に辞表を提出したんだろう

推定無罪をぶっ壊したサントリーHD

日本代表する企業であるサントリーHDが、刑事司法原則であり、憲法保障された”推定無罪原則”を無視することを正々堂々と宣言してしまった。

いやはや恐ろしい。

サントリーグループトップマネジメントとして、法令抵触しないことは当然であり、サプリメントの購入に当たっては、しかるべき注意を払うことが不可欠の資質と考えます

したがって、捜査の結果を待つまでもなくサプリメントに関する認識を欠いた新浪氏の行為は当社代表取締役会長という要職に堪えないと判断し…

出典 : サントリーHD


無罪の推定」とは、犯罪を行ったと疑われて捜査対象となった人について、「刑事裁判で有罪が確定するまでは『罪を犯していない人』として扱わなければならない」とする原則です。

無罪の推定」は、世界人権宣言国際人権規約に定められている刑事裁判の原則であり、憲法によっても保障されています

出典 : 日本弁護士連合会

追記::

民事ガー」が湧いているが、民間レベル推定無罪原則理解されていないせいで、刑事裁判で無罪が確定した後も社会復帰できずに苦しんでいる人が大勢いることを分かってない。

2021-09-12

不買したい会社チェックアプリが欲しい

サントリーHD新浪社長「45歳定年制を」 SNSで波紋、釈明

https://news.yahoo.co.jp/articles/4307f8385ad661c3fdacd9aff3f801eb9192a304

買いたくない会社名を全て覚えてられないから、あらかじめ登録した会社名で商品名とかバーコードで不買対象対象外かチェックしたい。

もっと踏み込むと、売り場で不買対象外の商品棚だけ教えてくれるアプリとか。

社会(というか雇用制度)を悪用する会社に対してダメージを与えて退場させたい。少しでも社会を良くするために。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん