共有
  • 記事へのコメント278

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hatehenseifu
    アホすぎる。恥を知れ、といってもこのオバハンには詮無いこと

    その他
    otation
    推薦するだけならタダなのかな。絶対に受賞しないだろうし

    その他
    kentathecat
    まさに接待で気分良くさせるだけの安倍ちゃん外交の踏襲。ちゃんと見返りあればいいね!

    その他
    absalom
    バカ。これで日本のノーベル賞受賞者が減る。

    その他
    jintrick
    毒を以て毒を制す。日本にもツキが回ってきたのかなw

    その他
    Nyao-Nyao
    他の諸外国は交渉の一部としてやってるように見えるのに、高市はノリノリでやってそうに思えるのは、偏見なのだろう。

    その他
    rissack
    もちろんこれとバーターで日本は何かを得られるんだよね?早く発表してくれないかな。楽しみだ。

    その他
    uzusayuu
    金もかからず責任もとらずにすむ、お得なごますりなんだろうが、見えない対価はは信用の毀損

    その他
    krkryusee
    もうなんかこんな感じでいいや、物価や税金が上がらなければどうでもいい、上がりすぎなければいいや

    その他
    llllIIIIllll
    辺境のはてサ非表示の捗るブコメだ

    その他
    R2M
    推薦を安売りする人を周りがどう思うか?って事だよな

    その他
    alivekanade
    例えガチで受賞してもノーベル平和賞の価値が下がる以外デメリットはないからな。ただトランプってガチでそんなに裸の王様なの…?こういう種まいといて自分の周りの馬鹿を炙り出してるとかじゃないの…?

    その他
    fishe
    ノーベル平和賞はリベラル的思想でなれないのかという疑問はあるし、表側をどう取り繕おうと日本は米国無しでは平和を維持できないし、外交戦術としては割と妥当では。

    その他
    piropiro353
    公明党離反から見せた節操のなさがこの政権の特徴。アメリカに切り捨てられたら習近平を推薦しそう

    その他
    mitsumorix
    権力者が推薦した人物が受賞する平和賞に何の意味が?

    その他
    byaa0001
    ノーベル賞の品位を下げることに関しては苛立つ気持ちがないわけではないが、もはやおもちゃ外交となっているので、建前の言葉遊び、至極どうでも良い。トランプが気をよくして実体経済の邪魔しないなら有難い程度。

    その他
    ming_mina
    やっぱりアメリカ相手に意地を張った大日本帝国最高~!!

    その他
    sippo_des
    ノルウェー側が弾いてくれるよ、、、信じてる

    その他
    behuckleberry02
    人道に反しているが、国策による媚びとしては楽で良いね。

    その他
    dpdp
    まぁ、ええんでないの

    その他
    mealtime
    結局アメリカに媚びて媚びて媚びまくる以外に能がないというこの一点だけで自称保守・自称愛国者の言葉なんて微塵も信じる気にはならない(笑)

    その他
    o2k-ken1
    高市早苗ご推薦!ドナルド・トランプに熱き一票を! 私の、私による、私のための政治、王政復古の大号令で御座います!関税80%当たり前!無敵の軍隊が必要!私の辞書に和平の二文字もございません。

    その他
    Falky
    ブコメ見て確かになとなった。そもそも高市は、政治の世界でのし上がるためにフェミニズムを封印し男性的振る舞いに切り替えた人物だと思っている。尊厳など、とうの昔に捨てる覚悟をしているのかもしれないな。

    その他
    cotenpan
    映像見ていると高市首相はトランプ大統領の顔色をよく伺っているように見える。 ジャイアンとスネ夫って関係だよね。

    その他
    tech_no_ta
    言うだけならタダ、表立って権力側が推薦したら受賞できないというやつでしょ? そもそもそんなのとってどうすんだの話もあるが。

    その他
    alpinix
    推薦する分にはタダだしね。ノーベル平和賞の推薦人の権利を日本人が持ってるわけでもないし。ただ、今後半世紀は日本人からノーベル平和賞がでる可能性は消し去ったとは思う。タダほど高いものはない。

    その他
    xll
    そんなことを調整して、ニュースになるのかって笑った。もうノーベル賞の季節も過ぎたし、来年まで持つのかね? 普通に面白くて笑える。

    その他
    rainbowviolin
    世界の真ん中でおっさんを転がす外交

    その他
    mockmock9876
    不平等関税の所為だからしょうがないよなぁ…ここで恩を売っておかないとやっていけん。

    その他
    Goldenduck
    つい笑ってしまった。笑ってる場合ではなく真剣に憂うべき事態なのかもしれないがこんなのを深刻に受け取るのは難しい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高市首相、トランプ大統領に“ノーベル平和賞推薦”伝える方向で調整(2025年10月28日掲載)|日テレNEWS NNN

    高市首相が日米首脳会談でトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦する考えを伝える方向で最終調整してい...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む