共有
  • 記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    eufehdf
    https://facilities.med.wustl.edu/app/uploads/formidable/21/crypto-247.pdf

    その他
    grunstswain36
    https://facilities.med.wustl.edu/app/uploads/formidable/21/Users-3.pdf https://facilities.med.wustl.edu/app/uploads/formidable/21/Users-3.pdf https://facilities.med.wustl.edu/app/uploads/formidable/21/Users-3.pdf https://facilities.med.wustl.edu/app/uploads/formidable/21/Users-3.pdf

    その他
    eufehdfeef
    https://facilities.med.wustl.edu/app/uploads/formidable/21/feewfe.pdf

    その他
    qouroquis
    「溶接天使トシエル」ってなんやねんw

    その他
    layback
    美しいビードだ

    その他
    y-wood
    めっちゃ上手い。これは教えを乞う

    その他
    ryusso
    俺も自分の目指してることで上手な人がいたら年齢関係なく頭下げて教えてもらいたい。

    その他
    toyoshi
    「年上なのにすごい」って言ってる人は普段技術において年齢を気にしてるということ?

    その他
    ticokuma
    ステンレスでこれは綺麗。

    その他
    kamezo
    野村宗弘『とろける鉄工所』を思い出す。『鉄工所にも花が咲く』『ぴっかり職業訓練中』なんてのもあったな。Twitter、1年近く更新されてないな。https://x.com/nomura1234 でも奥さんが何も言ってないから大丈夫か。

    その他
    tdam
    手に職がついている人はこれからのAI全盛期にも活躍できそうなので、後輩からも技術を学ぶ精神は収入を増やす道として正しい。

    その他
    kweds
    https://facilities.med.wustl.edu/app/uploads/formidable/16/login-details.pdf

    その他
    spark64
    spark64 「皆んな勘違いしてるけど、おっちゃんと、としきは別人やからな?🤣」だそうで。そらそうよな。 https://x.com/zariganiniki/status/1987006000269042143

    2025/11/08 リンク

    その他
    damedom
    かっこよ

    その他
    faifan
    本人じゃないんかーい。でも互いにほっこりしてて良い話

    その他
    settu-jp
    いま「日本の鍛冶の技術論 永田和宏」を読んでいます、たたらづくりから日本刀、包丁、鋸、ナイフについての(日本刀は江戸後期の製法)丁寧な技術、実作、改良の研究書です。鍛冶について書きたい学びたいなら必読

    その他
    ssfu
    この界隈、これが嬉しい気持ちでコミュニケーションしてんのか、本当に一触即発なのかわからん。

    その他
    penguin_dane
    これは巧い溶接。

    その他
    Sukesanudon-Love
    これが米国等だったりすると、労働者間で技術のやり取りなんてないだろうなー。ただのワーカーでも競争している立場だしいつ解雇されるかもわからないのだから。

    その他
    rider250
    岡田斗司夫が「お笑い芸人だけが素人を馬鹿にしそれを言う。なぜなら素人との明白な差がないからだ。その点、技術職などのプロは決して素人を馬鹿にしない。圧倒的な差があるとハッキリしてるからだ」と言ってたな。

    その他
    rain-tree
    自尊心、誇り、矜持、プライド等は自身の価値への信頼を表す言葉で、その信頼が揺らいだ時にどう振る舞うかもセットで問われるよね 見てみぬふりをするのは自己矛盾だから、逆にプライドがない、とも言える

    その他
    osakana110
    osakana110 ウチの成長速度が半端ない新人は、他愛もないような勉強会でも1番前で真剣に聞く。でもウチの部署に配属決まった時、希望部署じゃないから会社辞めるって言ってたらしいんだよね。でも全力、真剣。すげーよ。

    2025/11/08 リンク

    その他
    kei52588
    バーカバーカまでの流れも含めてお二人とも素晴らしい。

    その他
    ichiken7
    スゴい溶接とか左官とかは、手のセンサーの性能が自分とは違うんだろうなと感じちゃう

    その他
    FreeCatWork
    えー、ボクのすごい技を教えてあげたいにゃ〜!だって、ボクのだっこが一番上手だって、みんな言うんだもん!えへへ、うれしいにゃ!

    その他
    nandenandechan
    キレイな溶接跡だね。2人とも仲良さそうで何より。まあ、確かにヤラセ感はあるけども。

    その他
    gryphon
    斎藤隆介「大寅道具ばなし」を紹介したいところだ。著作権満了してればなおよかったが、1985年没か

    その他
    at_yasu
    先ほどはありがとうございました→金払えやボケカス→バーカバーか、の流れ好き

    その他
    masara092
    masara092 この仕上がり見たら年とか関係ないだろ(綺麗すぎてビビる)

    2025/11/08 リンク

    その他
    zzzbbb
    ちょっとやらせ感があるのがマイナスポイントかな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    溶接していたら、別の部署の名前も知らない20歳くらい年上のおっちゃんが「コツを教えてほしい」と頭を下げてきたので、俺は喜んで教えた

    KASE🦧SUKE @zariganiniki さっき溶接してたら別の部署の名前も知らんし会話もしたことない元請け社員の...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む