共有
  • 記事へのコメント108

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    whirl
    何とは言わないがアウェイ全試合行くような層は凄いなあとは思っている

    その他
    fo_re_st
    日帰りのプチ全方向隣県(たまに2県)旅行だけ繰り返してるタイプなので毎週くらい行っている

    その他
    mk16
    旅行が国民的な娯楽なら、平均寿命が下がってると思う(格安バスツアーは車内が3密になる)

    その他
    porquetevas
    コロナで5年も無駄にしたし、老後にゆっくり旅などできるかわからない(自分の健康や世界情勢、交通インフラの退化など)のであまり我慢せずに旅行に行くことにした。金がかかるのは仕方ない事と諦めた

    その他
    miruto
    自分は毎月旅行したいがために、日帰りか1泊2日にして1回の旅費を安くしています。

    その他
    hinaho
    深夜バス使うし下手すりゃ宿は満喫ですよ。移動も新幹線は贅沢。 という感じで旅行してる。あとツーリング

    その他
    atoh
    昔はカプセルホテルとかインターネットカフェでも泊まれたけどトイレ近くなってバストイレ付き必須になり費用削減できなくなったな。食事は名物料理を食べようって意識は低いのでそのへんはコストカットできる。

    その他
    tito1201
    車で下道を爆走→漫喫(旅程中どうしてもしんどかったらビジホ) で思ったより節約できる。

    その他
    wuzuki
    2年前に一人旅を初めてしたけど、タクシー乗の割り勘相手がいないからだいぶ高く感じた。その旅行先で見学したものが、次の転職先の内容に直結してたので後悔はないけど。/ 海外経験豊富な知人は水商売で稼いでたな。

    その他
    peketamin
    若い頃からオシャレな人たちも、財源をどうしてるのか謎だった

    その他
    differential
    私は割と多くの旅行が、「健康で文化的な最低限度の生活を営む」ための費用なので…そのためにモリモリ働いている。そしてじっと手を見る。

    その他
    tech_no_ta
    趣味に全ツッパ理論はどこでもあるよなぁ… 私も特に納得いかないものには金を出さない系…

    その他
    morgen3ed
    ポイ活うんたらは決済してるから貯まるんであってなあ

    その他
    ashigaru
    それよりこの画風いぬのかがやきだよな?いつ転生したの?の方が気になった

    その他
    atoshimatsu
    スカイスキャナーとかで安く行けるところを探す。行きたいとこじゃなく、今の予算で行けるところ

    その他
    ermda
    金使う勇気があって羨ましいわ、NISAに回したくなる

    その他
    camellow
    平均年収くらいで家族4人で年に1回泊まりでディズニー行ったりその他旅行や推し活みたいな事してたり新車買ったり意味わからんよな。うちは世帯年収やや上位だし家賃(ローン)はそこまで高くないのにそんなん無理。

    その他
    yamazakicker
    コロナ前はLCCで往復韓国1万円東南アジア2〜3万円とかの世界だったからゲストハウス(当時1泊1000〜2000円)泊まれば国内より安かったな⋯

    その他
    sun330
    本人は老後資金を使っていると言っていたが、まわりからは富豪と言われている人が脳内に浮かんだ…。JREバンクで新幹線台を四割引きにする手くらいしか思いつかん。どこかでビューンチャレンジはやってみたいが怖い。

    その他
    eiki_okuma
    旅が上手い人は1/2の旅費で2倍行くんだよな

    その他
    alivekanade
    alivekanade バスで行って夜ライブ見てそのまま朝までキャバクラで体入して朝のバスで帰ってたよ。旅行行ってプラスだった話すると『なんで?』ってよく言われてた。

    2025/11/13 リンク

    その他
    kamezo
    犬のかがやきさん〈実在の商品とか 固有名詞とかが出てくる ものを全部この巻に まとめているから 何かあった時は これを消すだけで 大丈夫編〉なんて出してるのか。それで大丈夫なのか。

    その他
    ET777
    “ 自分のなかで1番凄い人は現地でタイミーしながら旅してる人”

    その他
    nobujirou
    旅行してたのは円高の時だけで円安になってからは高いので行ってない。ユーロが180円近くになってるのでヨーロッパへの個人旅行はほとんどの日本人には無理じゃないかな。

    その他
    masa8aurum
    役立つ意見も意外とある。長期滞在で宿泊費↓、

    その他
    totoronoki
    居酒屋バイト経験あるなら国内の旅先で夜はタイミーみたいなこともできるのかな。

    その他
    keren71
    昔は台湾3泊、3つ星ホテルで航空券付き3万とかあったけど、いまはあるのかな。

    その他
    sinamon_neko
    sinamon_neko 手取り15万ですが毎週旅行行ってます。自転車で知らないところへ行けばそれが旅なんだ…

    2025/11/13 リンク

    その他
    takanagi1225
    知人が旅行好きで移動も寝泊まりも車という猛者女性だった。運転が苦ではないらしい。これも才能だよね…。いつかなにかに巻き込まれそうで恐ろしくはある。

    その他
    nakag0711
    北海道コミティア参加したらしい。秋の北海道2泊で7万はそんなもんだと思う。日程に連休を含むとなると安くあげるにも限界ありそう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人生で初めて自発的に旅行したらかなりお金がかかったけど毎月のように旅してる人ってどうやってるの??→色々と工夫してるし純粋に全ブッパの人もいる

    うた! @AiaskUtadayo 7月にシンガポール8月にセブ9月に韓国10月に宮崎と鹿児島11月にタイと韓国行って...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む