2025-01-23

フジテレビ大道具担当衣装担当音響担当糾弾されるべきか

別マガの編集者殺人で捕まったとか、君の名はのPが逮捕されたとか、ポケモンアイマス作曲家逮捕されたとか、

アニメ漫画業界も色々あるわけじゃん

でもその時に廃刊しろとか二度と放送するな配信もやめろとか封印作にするべきみたいな声は上がらなかった

もしジャンプ編集長が捕まったとか何かとんでもない不祥事があったら「出版社パーティー交流があるはず、作家アシスタント連中も共犯に違いない」 「みんな筆を折るべき」 「別の雑誌に移るべき」 「移籍しないなんてよっぽど賄賂をもらっているに違いない」とか言えるのか?そう言われた時に同意できるのか?

  • 見て見ぬフリをしていたら、軽蔑はする

    • 学校の「いじめを見て見ぬふりしてた奴も同罪か」みたいな話だな… 知らなかったってことはないだろうし、現状を是正するなら、見て見ぬふりしてた奴も嫌な気分になるようにする方...

  • 出てきた情報によるんじゃね 編集者が会社の行事や食事会で悪いことしてたなら会社やばくね、同僚やばくねとはなるよね 編集者が個人的に誘ってやってたなら、行っても経営陣や管理...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん