えー? 男女により職種の違いすらはっきりと違うので、全然同じ仕事じゃないですよ
「同じ仕事してるなら」同じ金払えってことでしょ 事務補助なのに部長と同じ金欲しいとは言ってない (言ってないよな?)
総合職と事務職とか?
よく言われるのは(給料が低い)一般職で雇われた女性が、(給料が高い)総合職の男性と同じ作業をさせられているのに給料が安いのはおかしい、という話だよね 昔気質の会社ではそ...
勤務時間外の労働は八つ当たりもいいところでは
まあでもそういう職場は多いよね 裁量労働制とかいって
男女の賃金格差について語られる時は「同じ仕事をしているなら」と限定されることはないです 事務補助くらいしかできないけど部長にしろ、と主張しているくらいですから
さすがにそれはレアケースでしょう 一方で係長クラスの若い女性に重いポストを与えて、対外的に「当社は多様性に配慮しています」という広告塔になってもらうケースはよくあると思...
管理職の女性比率を無理にでも上げろってのはそういうことですよ 全然レアケースじゃないです
重用される女性が事務補助しかできないというのはあなたの願望です
重用される人に能力があるかないかという話はしていませんよ 重用されておらずむしろ不遇な人の望み、分不相応といわれがちな主張をどう受け止めるかです
いや重宝される人材とかいう話はしてねーの