2025-03-19

anond:20250319114459

まずリアル幼女かに関して、同意の是非が論点なんよね。

未成年同意できないから、ペドフィリアダメとする説はとても説得力がある。

では、絵や人形創作物などの同意がいらないものならどうか?

これについても、ペドフィリアを誘発させるからダメとする意見があるが、誘発すると主張するなら"疫学的な証明"はできるんですか?というと、規制派は黙るしかない。証明できないからだ。

そうなると、創作物に対するペドフィリアダメとする説が崩れてしまうから個人自由幸福追求を最大限にしなければいけないこの社会において、ペドフィリアも認めるべきなのだ

と、いう激論をやって、AIを説得し、ペドフィリアを認めさせたことがあるよ。

面白いから、お前らもやってみてね。

https://chatgpt.com/share/67da3291-1930-8009-b4d0-a416b55f04d7

記事への反応 -
  • https://www.bookbang.jp/review/article/763764  8月末、Xで「#ペドフィリア(小児性愛)差別に反対します」なるハッシュタグがトレンド入りした。  何事かと思っていたら、小出版社「ころ...

    • まずリアル幼女とかに関して、同意の是非が論点なんよね。 未成年は同意できないから、ペドフィリアはダメとする説はとても説得力がある。 では、絵や人形、創作物などの同意がいら...

      • 疫学的データというのも曖昧過ぎるね。どのようなデザインの研究で、どのような結果が想定されるの?そもそも科学的、倫理的にそのような研究が可能なのか吟味しないといけないね C...

        • 疫学的な証明ができないのに法規制を叫んでいるなら、それは感情論でものを言っているだけです。 有効なデータを示せずに規制しろといっているわけですからね。 自主規制してゾー...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん